出会いと待ち合わせができてくつろげるゲイの人たちのためのゲイ映画館情報サイト!

日劇ローズのご案内

日劇ローズは関西唯一のゲイポルノを取り扱った男性だけの劇場です。女性または女装の方はご入場をお断りしております。
席数は少ないですが、リクライニングチェアーなど他の場内とは少し違った形となっており、休憩スペースや喫煙所、自動販売機なども設置してます。

■劇場公式サイト(松下CINEMA)へのリンク
■劇場公式ツイッター(Twitter)へのリンク

■お得なシステム盛りだくさん■
① お得になるメンバーズカード(個人情報の必要なし)を無料で発行中!
 ※お得な会員料金でご入場いただける上、スタンプ10個貯まれば次回ご入場無料になります。
② ふたりっきりでまったりできるコーナーをご用意してます。
 ※ほかのお客様の目を気にせず、ふたりでくつろげるコーナー(有料カギ付き)をご用意してます。
③ 喫煙者にもタバコを吸わない方にも優しい映画館です。
 ※ニオイ対策も万全な、専用の喫煙コーナーあります(喫煙コーナー以外は全面禁煙です)。

▲上へ戻る

営業時間と入場料金

●年中無休・金・土曜はオールナイト営業
  ※~木曜日 9:00 ~ 24:00
  ※金・土曜日  9:00 ~ 翌朝5:00

●ご入場料金
  一般料金/1,500円
  会員料金/1,400円(会員証ご持参の方)
  特別割引/1,200円(障害者手帳ほかご持参の方)

〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東2-2-8
  Tel. 06-6641-8568
電車/地下鉄・阪堺電鉄「恵美須町」駅より徒歩4分。「通天閣」そば。
    または、JR・南海電鉄「新今宮」駅より徒歩5分です。
お車/徒歩5分圏内にパーキング多数あります。

日劇ローズ所在地マップYahoo!!乗換案内

▲上へ戻る

上映映画のご案内

THE FETIST 熱い吐息 【上映期間】 7月2日(水)~15日(火)
鬼才・佐藤寿保監督のフェティシズムに迫る集大成的ゲイ映画『THE FETIST 熱い吐息』は、SM、腋毛、臭覚など様々な性癖を抱える男たちの欲望を新宿の街にぶつける衝撃作。
浪人生と画家志望の青年が彼らの餌食となり、フェティッシュな世界に巻き込まれていく。主演の根本義久と荒木裕一のイケメンぶりと官能描写が話題で、腋毛フェチ役に田中要次も出演。斬新な映像と濃密な性描写で観る者をフェチの深淵へと誘う。
■【CINEPO.com】にてセルビデオ(VHS)絶賛発売中!
◆スタッフ・キャスト◆
[監督]佐藤寿保 [脚本]井土紀州 [配給]ENKプロモーション
[出演]根本義久、荒木裕一、田中要次、伊藤猛、工藤翔子、正岡邦夫 ほか

【同時上映】
(7/2~) 天国と地獄 / (7/9~) 夜は薔薇色 マイ・ウェイ

◆上映スケジュール◆

※各映画作品の上映期間は2週間。ただし、毎週水曜日ごとに1作品ずつ上映映画が変わります。

■7月2日(水)~8日(火)
THE FETIST 熱い吐息/天国と地獄
■7月9日(水)~15日(火)
THE FETIST 熱い吐息/夜は薔薇色 マイ・ウェイ
■7月16日(水)~22日(火)
禁じられたア・ソ・ビ/夜は薔薇色 マイ・ウェイ
■7月23日(水)~29日(火)
禁じられたア・ソ・ビ/ヨコハマ・ナイト 百億の獣たち
■7月30日(水)~8月5日(火)
デッドライン 島唄よ響け、男たちの魂に/ヨコハマ・ナイト 百億の獣たち
■8月6日(水)~12日(火)
オレ達のこじらせメロディー/デッドライン 島唄よ響け、男たちの魂に
■8月13日(水)~19日(火)
オレ達のこじらせメロディー/義経伝説
■8月20日(水)~26日(火)
義経伝説/僕らのラプソディ
■8月27日(水)~9月2日(火)
仮面の誘惑/僕らのラプソディ
■9月3日(水)~9日(火)
仮面の誘惑/続光る少年 裸舞裸舞(らぶらぶ)
■9月10日(水)~16日(火)
境界線の向こう側/続光る少年 裸舞裸舞(らぶらぶ)
■9月17日(水)~23日(火・
境界線の向こう側/天国と地獄
■9月24日(水)~30日(火)
ジャレッドの旅立ち The Journey of Jared Price/天国と地獄

青文字はENKプロモーション、黒文字はオーピー映画ほかの配給作品です。

▲上へ戻る

日劇ローズ探訪記

日劇ローズご案内画像 今年(2012年)、新世界の通天閣は創業100周年を迎えた。
町を挙げてのイベントが催され、連日多くの人々で賑わっている。確かに少し前までは、この界隈は怖いところというイメージがあったが、今や大阪を代表する観光スポットだ。
その新世界に、新しいゲイ映画館が誕生した。それが日劇ローズだ。
2011年に日本で最初に出来たゲイ映画館・梅田ローズ劇場が閉館して、多くのゲイの皆さんが寂しい思いをしていた中、そんな大阪で一番熱い街・新世界に燦然と登場したのだ。嬉しいじゃないですか。早速取材にお邪魔してみた。

通天閣から徒歩で1分ほど、日劇ビルというビルの中にある。
東映の名作を常時上映している新世界東映、ピンク映画の日劇シネマと共用の入口で、階段を2階へ。受付も共用で、ゲイ映画館へ入るという抵抗感はほとんど感じない。
場内は30席ちょっとの広さなのだが、椅子の配置が個性的で驚いた。
いわゆる、映画館ですよとスクリーンに向かって整然と並んでいる、というのではなく、館内のスペースを有効に活用した配置なのだ。
これなら映画を楽しむも良し、そうでない目的でも良し、座る場所を変えながらまったりと滞在できるなと感じた。
それはロビーも同じで工夫されていて、テレビや本棚、コインロッカーなどが設置されている。また、売店にはお菓子やアルコール、おつまみなどもあり、お客様が長い時間を快適に過ごしていただけるようになっている。いい雰囲気だ。
そして特筆すべきは、有料の個室更衣室があること。えっ? それって…? はい、それについては野暮な説明をいたしません(笑)。日劇ローズに行って、ご自分でお確かめを。

 とにかく、新規オープンしたばかりの劇場、皆さんで育てていって、関西の、そして全国のゲイが集える新しい殿堂にしよう!

[Badi 12年12月号(テラ出版)掲載より]

▲上へ戻る

横浜・光音座のご案内 大阪・日劇ローズのご案内 広島・的場シネマのご案内 小倉・名画座のご案内 新宿ぽるの(東京・新宿)のご案内 スポットゲイ映画上映館のご案内 ENKプロモーションからのお知らせ 映画こぼれ話 お客様とスタッフ交流ボード みるく紅茶の部屋 ゲイ映画館リンクコーナー よくあるご質問(FAQ) お問い合わせフォーム

Twitterで表示

Copy Right ENK Promotion Co.,Ltd. Since 2003