出会いと待ち合わせができてくつろげるゲイの人たちのためのゲイ映画館情報サイト!

ファンとスタッフのハッテンバ・ボード


サロンボードイラスト お客様とこのホームページスタッフが、ゲイ映画に関するご意見やご要望などで交流していこうというコーナーです。
只今各館で上映中の作品、あるいは過去に観た作品の思い出やこれをもう一度観たいというリクエストなどもオッケ〜!
なにか思いつかれましたらお気軽に書き込んじゃって下さいね。
皆さんの視点が、ゲイ映画を思わぬ方向にハッテンさせちゃうかも?
さ、まったり楽しく始めましょう!

※出会い系の書き込み、宣伝、個人情報などは禁止致します。
※このボードを運営しているスタッフとは、全国の各映画館のスタッフのことではありませんので、各映画館の運営や日常的なことについてはお答えできませんことはご了承下さい。

 
ファンとスタッフのハッテンバ・ボード

お名前 トリップ機能あり
タイトル
メッセージ
添付File1
添付File2
添付File3
(gif jpg png/2MBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
返 信 返信無効にする



 日劇ローズ  横浜のロマンポルノフ... : 2018/10/18(Thu) 23:08 No.1176 

11/9(金)〜11(日)に大阪を訪れる予定なのですが、日劇ローズの上映予定作品が決まっていましたら、教えていただけないでしょうか。我儘ばかり言ってすみません(^^;
[返信]
[修正]
ID:.PmhM27oPg


新しいレスから表示

 1. 申し訳ありません  スタ朗 : 2018/10/19(Fri) 16:09 No.1177 

横浜のロマンポルノファン様、いつもありがとうございます。

>我儘ばかり言ってすみません
とんでもないです。そんなこと書かないで下さい。
前回のときもそうだったのですが、まだ諸事情からこのホームページを正常の状態に戻すことが出来ておりません。こちらの勝手な都合なんです。
ほんとうに申し訳ありません。

11月9日から11日の間の、日劇ローズさんの上映作品をお伝えします。
ENKプロモーションの作品は、大木裕之監督の『たまあそび』です。
そしてOP映画さんの作品は、新倉直人名義の小林悟監督の『たゞ独り死す』です。

両作品についての解説などは、このホムペ内の「サイト内検索」のところに上記作品のタイトル名で検索してみて下さい。

おいでいただけるようでしたら、ぜひ!
劇場スタッフさんともどもお待ちしております。

どうもありがとうございます。
道中どうかお気を付けて。
[返信]
[修正]
ID:N5/1JMlWGs
 2. Re: 日劇ローズ  横浜のロマンポルノフ... : 2018/10/21(Sun) 07:53 No.1178 

お忙しいところ、ありがとうございます。私としては奇跡的に(笑)両作品とも未見です。特に、大木裕之監督が楽しみです。
[返信]
[修正]
ID:.PmhM27oPg
 3. お待ちしています  スタ朗 : 2018/10/22(Mon) 18:02 No.1179 

横浜のロマンポルノファン様、続いての書き込みありがとうございます。

更新が遅れておりまして、ご迷惑をお掛けいたしましたこと、とにかくお詫びいたします。

ご来場、劇場スタッフさんともども、お待ちしております。
ありがとうございました!
[返信]
[修正]
ID:N5/1JMlWGs




 大阪ローズ  とも : 2018/10/17(Wed) 02:22 No.1174 

今週末のおおさかローズ劇場の上映作品を教えてください
[返信]
[修正]
ID:NO8.waOKvg


新しいレスから表示

 1. 日劇ローズさんの上映作品  スタ朗 : 2018/10/17(Wed) 16:49 No.1175 

とも様、書き込みありがとうございます。

今、このホームページの管理担当者が、どうしようもないほどの仕事の量に追われておりまして、なかなか最新更新まで手が付けられない状態です。申し訳ありません。
とも様に限らず、多くの皆様にご迷惑をお掛けいたしております。この場を借りて、まずそのことをお詫び申し上げます。
近いうちに通常状態にと何度か申し上げておりますが、どうかもうしばらく、しばらく、お待ち下さい。よろしくお願いいたします。

で、今週末、10月20日、21日の土日の日劇ローズさんの上映作品です。

『バラードに抱かれて』
自主映画出身で、現在は大槻ケンヂ原作『STACY』の監督や、『ミナミの帝王』シリーズの脚本家として活躍する友松直之監督。その友松監督の商業映画デビュー作です。
ゲイの青年。男は密かに恋してる相手がいた。が彼はノンケ。仕方なく「親友」として付き合い、自分の気持ちをセーブする日々が続いた。ある日彼とバイクに乗っていて事故を起こし、同乗していた彼を死なせてしまう。そしてその日から男は廃人同様になってしまう。
その後男はバイト先の怪しげなビデオショップで、人を殺していく様子が録画された、殺人ライブ裏ビデオを見つけてしまう。そしてそのビデオの中に、男が自分が殺したと思い込んでいる「親友」にそっくりな男が写っているではないか。それを見た途端、男の中で何かが切れて…。
自主映画の香りをプンプン残しかながらも、全篇に漂うざらつき感とロック音楽を多用した疾走感が堪らない快作です。
ぜひご覧になって下さい。

もう1本はOP映画さんのベテラン監督、小川欽也(本作では小川和久名義)監督が描く、一人の眩しい少年を巡る物語『光る少年』です。
なお、『光る少年』の方は、23日の火曜日までの上映となりますのでご注意下さい。

とも様、週末劇場でステキなことがありますように!
ご来場を、劇場スタッフさんともどもお待ちしております。
[返信]
[修正]
ID:N5/1JMlWGs


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
NO: PASS:

[ Script by KentWeb ]

横浜・光音座のご案内 大阪・日劇ローズのご案内 広島・的場シネマのご案内 小倉・名画座のご案内 新宿ぽるの(東京・新宿)のご案内 スポットゲイ映画上映館のご案内 ENKプロモーションからのお知らせ 映画こぼれ話 お客様とスタッフ交流ボード みるく紅茶の部屋 ゲイ映画館リンクコーナー よくあるご質問(FAQ) お問い合わせフォーム

Twitterで表示

Copy Right ENK Promotion Co.,Ltd. Since 2003