ファンとスタッフのハッテンバ・ボード
お客様とこのホームページスタッフが、ゲイ映画に関するご意見やご要望などで交流していこうというコーナーです。
只今各館で上映中の作品、あるいは過去に観た作品の思い出やこれをもう一度観たいというリクエストなどもオッケ〜!
なにか思いつかれましたらお気軽に書き込んじゃって下さいね。
皆さんの視点が、ゲイ映画を思わぬ方向にハッテンさせちゃうかも?
さ、まったり楽しく始めましょう!
ファンとスタッフのハッテンバ・ボード
 |
|  |
| | 「みくるの部屋」だったか「こちらの書き込みだった」か、忘れましたが「梅田ローズ劇場」が閉館して、10年と聞きました。梅田ローズ劇場の時代は、映画の他に「若い子の、ビキニストリップショー」があったように記憶しています。僕は、その当時、20歳。大学生だったので、中々、入れませんでした。勇気を出して、「彼」と、1回だけ行きました。「ストリップショー」は、やっぱり、興奮して「太刀まくり」でしたね(笑)。日劇ローズも、同じような事をやれば、お客様が増えると思うんですが・・・。
土地柄、オジサン年齢が、多いので、若い子のショーは、「ウケる」と思うんですが・・・。
「日劇ローズ」は、実際に、実施するかどうかは別にして、「企画や、計画」は無いんでしょうか?
僕は、20歳代なんですが、あれば「絶対に行きますね」。
「何でしたら、ダダで、やりましょうか?」(笑)。やってる方(観られてる方)も、興奮しますからね!!
もし、可能性があるなら、声を掛けてください。 | [返信] [修正] |
ID:8dqWWM5TKk
1. 現況について スタ朗 : 2022/01/10(Mon) 10:36 No.1251 |
|
| Schtroumpf.様、書き込みありがとうございます。
かつて梅田ローズ劇場へお越しいただいたことがるんですね。ありがとうございました。 もう11年目にもなるので、記憶が日々曖昧になってきてます。えっ? それはおまえの単なる惚けの始まりだろうって? (笑)そうかもしれません。
劇場イベントに関しましては、各劇場様、運営会社様のお考え、ご判断となりますので、わたしたち映画会社スタッフの者が各劇場経営についてどうのこうのと言える立場にはありません。そこはご理解ください。
数年前までは、横浜の光音座様は、メンズショーを企画運営しているN-STAGE様と共催で年に数回開催されたり、独自で映画公開に合わせてキャストやスタッフの舞台挨拶などを開催されていましたが、このコロナ禍の中でそれも出来ない状況になっています。
どちらにしましても、劇場側はお客様の安全確保と世情の動向などを考慮しなければ何も出来ない状況です。 早い終息を願うばかりです。
どうもありがとうございました。 これからも全国のゲイ映画館、そしてゲイ映画をよろしくお願いいたします。 | [返信] [修正] |
ID:/XTP5GkasE
|
|  |
|  |
 |
|  |
| | 大変ご無沙汰しています、シンヤです。 日劇ローズの今後のラインナップを見て、2月以降は見たい作品ばかりなので、うれしく思ってます。☆ さて、先日、新世界国際地下劇場で、加藤義一監督のピンク映画の新作を見ました。☆ 加藤義一監督と言えば、梅田ローズ時代に、舞台挨拶で来られた時にお会いした事があるので、推しの監督さんなんで、見るのをメチャクチャ楽しみにしていました。☆ 作品は、コミカルな描写が多く、ピンク映画では珍しい演出もあり、メチャクチャ楽しく見ました。☆ 映画が大好きな加藤義一監督らしい作品だなぁと、うれしくなり、思わず、こちらに書き込みさせてもらいました。 梅田ローズで加藤義一監督とお会いしたのは、今でもよく覚えているので、すごく懐かしいです。☆ ピンク映画の話題で失礼しました。 | [返信] [修正] |
ID:M3oM6AujZc
1. お元気でしたか? スタ朗 : 2022/01/09(Sun) 10:19 No.1249 |
|
| シンヤ様、新年おめでとうございます。 新型コロナウィルスは大丈夫でしたか? 早く終息してくれるのを願うばかりなんですが…。
加藤義一監督って、ほんとにオールラウンドディレクターなんですよね。シリアスものからコメディーもの、こっ恥ずかしくなるぐらいの一途なラブストーリーからフェチ満載な変質的ラブストーリーまでとか、とにかく引き出しの多いというか、懐の深い監督でいらっしゃいます。それが時には、評論家やディープな映画ファンあたりからは軽く見られてしまったりということがありますが、監督ご自身がそんなことを一向に気になされていないというのが凄いと思います。梅田ローズ劇場のときの舞台挨拶のときにもおしゃっていた記憶があるんですが、入場料を払って見に来て下さる方が、ぼくにとって一番のお客様、その方たちのため映画を撮る、と。そのスタンスは今も全く変わっておられないと思います。 今、横浜の光音座さんで、加藤義一監督ゲイ映画の傑作のひとつ『兄貴と俺』が上映中です。シンヤ様のこの書き込みをお読みになって、加藤監督に興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ぜひ光音座さんへいらして、ご覧になってください。 お待ちしています。
シンヤ様、ありがとうございました。 日劇ローズさんでご覧になった作品について、また思うところがございましたらお書きください。楽しみにしております。日劇ローズさんへのご来場お待ちしておりますので。
引き続き感染予防にご注意の上、良き1年と良き映画ライフをお過ごしくださいね。 ありがとうございました! | [返信] [修正] |
ID:/XTP5GkasE
|
|  |
|  |
 |
|  |
| | こっちへ書いてスマソ。5日に到着したんけど、俺のより、サクサクやは。(以下移動) | [返信] [修正] |
ID:zkBHG0cDn2
1. 書き込みありがとうございます。 みるく紅茶 : 2022/01/08(Sat) 23:26 No.1247 |
|
| こんにちは、梅田ローズ様。 書き込み頂きありがとうございます。 みるく部屋が書き込みできるようになりました。
こちらのコーナーはゲイ映画や上映館についてのスタッフとのおはなしコーナーです。 内容はみるく部屋のほうがふさわしく思われますので、書き込み内容を移動させていただきました。 お手数をおかけいたしますが、返信はみるく部屋の方でさせていただきますのでご移動ください。
梅田ローズ様。丁寧かつ力づける書き込みをいただきありがとうございました。 これからも全国ゲイ映画上映館をよろしくお願いいたします。 | [返信] [修正] |
ID:bdut6.m9Qs
|
|  |
|  |
 |
|  |
| | 僕は、東京で仕事してた言も、あったんですが(今は、実家の大阪市内なので、(日劇ローズに通ってます)、「僕、脳疾患の病気」なんですが、「みるくちゃん」や、「日劇ローズの、スタッフのオジサン」にも、元気貰ってまあ〜す!!
ありがとうございます。
「又、じょっちゅう、行きますね」。「日劇ローズ」って、まったりしてて、「居心地、いいんですよね」。
あと、「いやらしい意味じゃなくて、同じ意識の人が居て、安心するんです。」
「日劇ローズ」さんに、儲けさせって(笑)!! | [返信] [修正] |
ID:NO8.waOKvg
1. ありがとうございました! スタ朗 : 2021/11/09(Tue) 18:22 No.1245 |
|
| スペルマン様、いつも書き込みありがとうございます。
そうですね、劇場のお客様も、スタッフさんも、スペルマン様のご来場をお待ちだと思いますよ。
スペルマン様にとって、日劇ローズという場所が「居心地のいいところ」であるということ、それはわたしたち映画会社側スタッフたち全員も嬉しいことです。 これからも末永く日劇ローズさんをご愛顧ください。 よろしくお願いいたします。 | [返信] [修正] |
ID:kSb5moLTg2
|
|  |
|  |
|
|
|
|