コミュニティ広場・みるく紅茶の部屋
日本茶嫌い、コーヒー嫌い、飲むのは紅茶だけ。それもティーオレ。ニンジン嫌い、ピーマン嫌い、鶏肉も皮のブツブツが…って逃げちゃいます。だけど好きなことにはネコまっしぐら。ちょっと先端オタクだったりも。
そんなみるく紅茶が先端好きなひと向けにわがまま気ままに書き込んじゃいます。ツッコミよろしくね♪
このコーナーは、ひっそり運用中です。よろしゅうに♪
みるく紅茶の部屋
 |
|  |
| | アイリス バソコンは 何で 評判悪い 売り切れなのに | [修正] |
ID:2uh974CAVo
1. 現状のアイリスPC LUCA はおすすめできませ... みるく紅茶 : 2021/04/06(Tue) 19:10 No.1729 |
|
| こんにちは、ひこ様。 書き込み頂きありがとうございます。
> アイリス バソコンは 何で 評判悪い
「アイリスバソコン」というのはこちらのPCのことでよろしかったですか?
■ノートパソコン LUCA IPC-AA1401 Windows10(IRIS OHYAMA) https://www.irisohyama.co.jp/luca/oa/pc/ipc-aa1401/
まだ発売されたばかりなので断言はできませんが、みるく個人的にもおすすめはしづらい端末かと思います。
パソコンをご購入される場合の注意点を以前にも書きましたが、
@ CPUスコア → 7000以上 A メモリ → 8GB以上 B ディスク → SSD 256GB以上
これが重要です。
今回のIRIS OHYAMAのPC端末はそれなりの価格なので、そこそこの性能を期待しちゃいますが、、、
■LUCA IPC-AA1401(IRIS OHYAMA/54780円税込) @ CPU(Celeron N4100) → 2569 …(X) A メモリ → 4GB …(X) B ディスク → eMMC 64GB …(X)
なのですべての面で劣ってます。 特にCPUスコアがWindows10を使える実力の3分の1(1/3)しかありませんので、まともにソフトウェアを使える気がしません。 これを5万円台で新規購入するのはあまりに理不尽です。
ちなみに以前取り上げたことのあるドン・キホーテの爆安PCは
■MUGAストイックPC3(ドン・キホーテ) https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php? item=3131
です。
■MUGAストイックPC3 KNW14FHD3-SR(ドン・キホーテ/21780円税込) @ CPU(Celeron N3350) → 1254 …(X) A メモリ → 4GB …(X) B ディスク → eMMC 64GB …(X)
販売価格だけは2倍以上なのに、、、 使用するにはどちらもぜんぜん足りてなく非力なのは同じ。 例えれば1万円の商品を買うのに2千円持ってようと4千円持ってようとぜんぜん足りてなくお話になりません。 液晶サイズや重量なども同じで、実際の製造メーカーさえどちらも同じ『KEIAN(恵安株式会社)』なので、両方に差はほぼありません。
それに気づいた情報に明るい方が2倍以上の定価で自社製品として売るアイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)をボッタクリだと警告する方が多いというのが現状です。 発売翌日には家電量販店様も気づいて売値を1万円下げて販売中ですが、今後クレーム処理などをどうされるのかドキドキしちゃいます汗
> 売り切れなのに
基本的にはドンキと同じ サクッと売り切って終了する 売り逃げ型商品なので、迷ったら購入しないが吉でした。
もしご購入されて使われるのでしたらBのeMMC 64GBだけは(メーカー保証がなくなりますが)1万円ほどの追加で512GBのSSDを追加できますから、起動ドライブを交換しましょう。 そうすればYouTubeなとの動画を低画質で観られる専用端末にできます。
ただしみるく個人的には動画閲覧専用PCを5万円で買うのは高すぎです。 情弱だと引っかかっちゃいますのでご注意くださいね。
今パソコンは売れ過ぎで供給が間に合わず高くなってます。 たぶんこのコロナ禍でメーカーも苦しんでて現金集めも兼ねてチープな商品をふつうの商品並みの高めに発売しちゃったんでしょうね。 はやくこのコロナ禍が落ち着いてまともに動く安くていい商品をアイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)様が発売してくれることを祈ります。
ひこ様。書き込みありがとうございました。 これからも全国ゲイ映画上映館をよろしくお願い致します。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72 2. Re: 御質問 ひこ : 2021/04/06(Tue) 21:09 No.1730 |
|
ID:2uh974CAVo 3. 日本で作られた会社は日本企業です。 みるく紅茶 : 2021/04/06(Tue) 21:54 No.1731 |
|
| こんにちは、ひこ様。 書き込み頂きありがとうございます。
※差別表現と捉えられる可能性のある表現がありましたので、書き込み本文の表示を省略させていただきました。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)社は宮城県仙台市に本社を持つ日本の企業です。 もともとは現社長のお父様が大阪で運営されていたブロー工業が発展した企業だそうですが、現社長さんは日本人に帰化されてますので外国の方でも在日の方でもありません。
またアイリスオーヤマ社で発売される商品はOEM(相手先企業名で作られる)商品がほとんどです。 今回のパソコンも恵安株式会社が作った商品を自社ブランド名で発売されただけで、パクったわけでも盗作したわけでもありません。 三菱や日立、ビクターなどのブランド名で発売されていたブルーレイレコーダーがすべて同じフナイ(船井電機)社がOEM生産していたのと同じです。
基本的に外国籍の方、帰化された方など特定の国家や人を差別することはいいことだと思いません。 ただし今回のPCはその次元とは別の意味で避けるほうがいいと思います。
ひこ様。書き込みありがとうございました。 これからも全国ゲイ映画上映館をよろしくお願い致します。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72
|  |
|  |
 |
|  |
| | みるくさんありがとう。ノンケだけで、全裸出てて話題で、宣伝やってたん何やった? 海の奴やっんと違うんか。エエ男衆の奴で、学校で裸で寝てる奴やんけど、見よ思うんけど、映画の題解らへんね。 | [修正] |
ID:ssibXPO/fc
1. 『ぐらんぶる』はおもしろい みるく紅茶 : 2021/04/01(Thu) 20:49 No.1727 |
|
| こんにちは、梅田ローズ様。 書き込み頂きありがとうございます。
> ノンケだけで、全裸出てて話題で、宣伝やってたん何やった?
のんけ男子の全裸シーンがある映画で、いま宣伝をされてるモノってなんでしょ?
ってまるでクイズですね笑 けっこう全裸シーンがある映画って多いですよ。 その中でもヌードシーンの多い映画だと『性の劇薬』(城定秀夫監督)なんかが有名ですが、、、
> 海の奴やっんと違うんか。エエ男衆の奴で、
『性の劇薬』だと海で死のうとするシーンが印象的です。 もちろん最終的には吹っ切れて死なないんですが。
> 学校で裸で寝てる奴やんけど、
ポーン!(早押しボタン) 『ぐらんぶる』(英勉監督)
たぶんこの作品のことですよね? 「限界突破の全力脱衣系☆エンターテイメント」というだけあって『獣電戦隊キョウリュウジャー』の主役でチビッコとそのお母さんたちのアイドル竜星涼さんと『仮面ライダービルド』の主役で正義のみかた犬飼貴丈さんが、真っ裸や下着だけかもっこりダイビングスーツだけで全編の9割を過ごすパワフルな映画です。 ただしエロいというより爆笑だらけのパワフル体育会系映画なので、女子というより男子にウケる男のはだか祭映画ですが笑
みるく個人的には原作マンガにあった、後輩が全裸で意識失って女豹のポーズで寝てるうちにケツの穴へカギとかぶっこまれちゃったのに本人はぜんぜん気づいていないシーン。そんなイケメン有名人で撮れるものかと思ってましたが、、、 ちゃんとそのシーンがあってその上おもしろくなってて笑っちゃいました。 ちなみにケツにぶっ刺す先輩役も仮面ライダーや戦隊モノの先輩だったりで笑けます。
> 見よ思うんけど、映画の題解らへんね。
たぶんこちらの『ぐらんぶる』で正解だと思うのですが、違っていたらまたヒントくださいね。
■映画『ぐらんぶる』本編クリップ〜地平線の彼方へ(ワーナーブラザース) https://www.youtube.com/watch?v=67qonChJZG4
気分が凹んだときに『ぐらんぶる』を観ると悩むのがバカバカしくなっていいですよ。 みるくは出演者全員がぶっ壊れている映画って大好物です!
梅田ローズ様。書き込みありがとうございました。 これからも全国ゲイ映画上映館をよろしくお願い致します。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72
|
|  |
|  |
 |
|  |
| | みるくさんありがとう。ホームページに、ボーイズラブとゲイはちゃうと書いてたんやが、ターゲット層の違いが、なんでキャステイングがちゃうことになるん。 | [修正] |
ID:ssibXPO/fc
1. BL映画とゲイ映画の違い。 みるく紅茶 : 2021/03/30(Tue) 10:16 No.1725 |
|
| こんにちは、梅田ローズ様。 少しお久しぶりですね。 書き込み頂きありがとうございます。
> ホームページに、ボーイズラブとゲイはちゃうと書いてたんやが、
ぷにゃ。 うちの3月26日付けTwitter書き込みのことでしょうか。
■【ゲイ映画上映館】3/26の営業時間!(ENKpromotion/Twitter) https://twitter.com/Staff_on_ENKpro/status/1375134 636821508100
ここからはみるくの感じるお答えを書きますね。 弊社の公式な回答ではないのでお間違えないように汗
> ターゲット層の違いが、なんでキャステイングがちゃうことになるん。
@ BL作品は女性向け、ゲイ作品は男性向け。
TVドラマなどで話題になった『おっさんずラブ』や『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』といったBL(ボーイズラブ)作品のメインターゲットは腐女子を中心とした女性、一方ゲイ作品はゲイの男性に向けて作られてます。
A BL作品はバーチャリティ、ゲイ作品はリアリティを追求します。
BL作品では見た目重視のスリムな筋肉質。痩せ気味から普通体型で顔面偏差値もそれなりに高いことが重要です。それに対しゲイ作品では細っそりからガッチリおデブまでどこにでもいそうな体型が重要です。もちろんイケメン度も重要ですが完全無欠じゃないとダメということはありません。
B BL作品はお人形遊び、ゲイ作品は自分を重ね合わせることもできる疑似体験。
BL作品はあくまでも女性向けなのでキャストはリカちゃんシリーズのはるとくん。だからセックスシーンは要らないんです。おままごとのようにシチュエーションが最重要で、なにげない一言や行動が大切です。もちろんセックスシーンの代替としてのキスも重要でキスの仕方にこそ意味があります。 一方ゲイ作品はキャストの行動も重要ですが肉体もとても高いです。美味しそうな身体、これ必須事項です。キャストとセックスしてみたい、こう感じさせることが大切です。
このような理由からキャスティングも脚本もカメラワークさえもぜんぜん違うものになります。 一言でいって BL作品とゲイ作品って似て非なるもの。 向かっているベクトルが違うので批判や評価をされても困っちゃうんですよね汗
ですが、BL作品にもゲイの方が共感できる部分、ゲイ作品の中にも腐女子の方が共感できる部分はあります。 映画作品は観てもらえるひとに監督や脚本家の思いをいかに伝えられるかが重要です。 映画は芸術のひとつです。BLやゲイ作品を通して伝わってくる何かをぜひ映画を観るときには味わってください。 きっといつも以上に映画を楽しんでいただけると思いますよ。
梅田ローズ様。書き込みありがとうございました。 これからも全国ゲイ映画上映館をよろしくお願い致します。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72
|
|  |
|  |
|
|
|
|