コミュニティ広場・みるく紅茶の部屋
日本茶嫌い、コーヒー嫌い、飲むのは紅茶だけ。それもティーオレ。ニンジン嫌い、ピーマン嫌い、鶏肉も皮のブツブツが…って逃げちゃいます。だけど好きなことにはネコまっしぐら。ちょっと先端オタクだったりも。
そんなみるく紅茶が先端好きなひと向けにわがまま気ままに書き込んじゃいます。ツッコミよろしくね♪
このコーナーは、ひっそり運用中です。よろしゅうに♪
みるく紅茶の部屋
|
| |
| | みるくさん、こんにちは。Windows10が終わるんで、知り合いが Windows11のが 欲しいって。そんで、安めのが 欲しいけど、以前のおすすめを 勧めようと 思ったんやけど 値段が高くなったり 無くなってて 駄目やったんで 今のお勧め 教えて☆彡の | [修正] |
ID:YpTLfoqVsI
1. メモリーをご自身で追加すれば5万円台で購... みるく紅茶 : 2024/12/24(Tue) 13:42 No.2451 |
|
|
こんにちは。梅田ローズ様。 書き込みいただきありがとうございます。 大急ぎで返信しておきますね。
> 知り合いが Windows11のが 欲しいって。そんで、安めのが 欲しいけど、
新しいオトクなPCでWindows11搭載端末をお求めという意味ですね。
> 前のおすすめを 勧めようと 思ったんやけど 値段が高くなったり 無くなってて
現状の機種で6万円程度までのものは
■レノボ社製のV14 Gen4 スタンダード(レノボ直販/49632円税・送料無料) https://x.gd/AUGab
@ CPUスコア → AMD Ryzen3 7330U 11008(7000点以上) A メモリー → DDR4-3200MHz オンボード 8GB(8GB以上) B ディスク → 256GB〜(SSD 256GB以上)
こちらをオススメします。 但しメモリーがギリギリなので、ご自身で追加することをお勧めします。
■CFD Standard メモリ 16GB D4N3200CS-16G(ヨドバシ/3810円税・送料無料) https://x.gd/ZbPgT
これで、5万円ちょっとで実力充分なPCになります。 いかがでしょうか。
梅田ローズ様。書き込みいただきありがとうございました。 これからも全国ゲイ映画上映館をよろしくお願いいたします。
| [修正] |
ID:jgfapS.I72 2. Re: 安めのWindows11 梅田ローズ : 2024/12/28(Sat) 21:09 No.2452 |
|
| みるくさん、こんにちは。追加で質問です。前に 失敗しちゃった 脳みそを 作り直して 新しい 脳みそを 発売すると ありましたが 最新だと 高いですか。新しいものを 知りたいんですやけど どないだ。 | [修正] |
ID:YpTLfoqVsI 3. IntelのAI対応機種でオトクなPC みるく紅茶 : 2024/12/29(Sun) 00:20 No.2453 |
|
| こんにちは。梅田ローズ様。 書き込みいただきありがとうございます。
> 追加で質問です。
はい。お気軽にご質問ください。
> 前に 失敗しちゃった 脳みそを 作り直して 新しい 脳みそを 発売すると
確かに一般的なIntelのCore iシリーズが他社の特許をこっそりパクってたのがバレて多額の謝罪金を払うことになり、その部分を特許違反にならないようバージョンを変えて、13世代、14世代、と作っていったところ、大事故になっちゃいました。 どちらも短期間で故障するCPUとなり高いのに仕様通り使っていたら壊れるゴミのようなCPUとなってます。
そこで新しいCPUとしてCore Ultraシリーズを発売しました。 こちらは最初AI対応のNPU部分にエラーがありましたが、ついに完成しました。
> 最新だと 高いですか。
値段はピンキリです。 もちろん最新CPU(脳みそ)は安くありませんが、それ以外の部分をコストダウンして安い機種を出すメーカーと最新CPUだから高い定価を付けるメーカーに分かれてます。
> 新しいものを 知りたいんですやけど どないだ。
とにかく安く出しているメーカーは中国のレノボ社か米国のHP社です。 HP社は業務用機種メーカーで音がいいメーカーと組んだりはしてませんが、コスパがとんでもなくいいです。
■HP Pavilion 16-af(インテル)価格.com限定モデル(HP直販/114800円税・送料無料) https://x.gd/3pEo1
@ CPUスコア → INTEL Core Ultra 5 125U 17471(7000点以上) A メモリー → 16GB(8GB以上) B ディスク → 512GB〜(SSD 256GB以上)
タッチ画面付きなのでマウスがなくてもスマホのように操作できちゃいます。 便利ですよね。 こちらはAIを外部のサーバーで処理するのではなく、クライアントPC内で処理するので社内秘操作や個人情報も安全です。 但し、安いといっても前回のものの倍額ですのでAIが直ぐに必要かどうかよくお考えの上でお選びください。
梅田ローズ様。書き込みいただきありがとうございました。 これからも全国ゲイ映画上映館をよろしくお願いいたします。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72
| |
| |
|
| |
| | みるくさん、ありがとう。アメリカで、トランプ共和党が 勝ちましたね。朝日放送で 不正が あった 可能性が ある と 池上さんが 言ってました。見ましたか。拮抗してるはずが なぜか 大差 だったんで 疑問点が あるそうです。どうなんでしょ。自民党総理も石破さんやし、京都の高市さんにやって欲しかったかも。みるくさん、見てますか? | [修正] |
ID:YpTLfoqVsI
1. バックボーンを知るとトランプさんが勝つの... みるく紅茶 : 2024/11/10(Sun) 18:59 No.2449 |
|
| こんにちは。梅田ローズ様。 書き込みいただきありがとうございます。 ごめんなさい。基本的にみるく程度では政治や宗教、業界の先行きなど難しいことはお答えできませんので、避けていただけると幸いです。
> アメリカで、トランプ共和党が 勝ちましたね。
ですね。FXなどが動きました。
■接戦が伝えられた激戦7州は「トランプ氏一色」…都市部・富裕層にも浸透(読売新聞) https://x.gd/VtGn3
新聞によるとトランプさんの所属する共和党が赤色で、赤が民主の青よりだんぜん多く、マスコミ予想のような接戦とは思えませんね。
> 朝日放送で 不正が あった 可能性が ある と 池上さんが 言ってました。
池上教授はテレビ局の意向にそって話されますので、そのまま信じないほうがいいかも。 朝日放送は予測が外れ前回と同じいい訳を今回も使われたのかも笑
> 見ましたか。
テレビはみてませんが、後でCNN中継はみました。 キャスターがフリーズしてたので、同じパターンでしょうか?
> 拮抗してるはずが なぜか 大差 だったんで 疑問点が ある
前回のトランプ大統領誕生の時は、票数は民主党のヒラリーさんのほうが多いものの勝った州の票を総取り制なので実際にはトランプ大統領が勝ちました。
今回は事前に代ゼミ世界史講師の佐藤幸夫先生のYouTubeをみてたので、共和党のトランプさんが勝つ可能性が高いと知ってました笑
【世界史学び直し】〈米大統領選挙の世界史!副大統領経験者が勝てない!?(YouTube/世界史予備校講師佐藤幸夫 チャンネル) https://www.youtube.com/live/43bMdHIJyX4
> どうなんでしょ。
盲目的にYouTubeを信じたりはしませんが、詳しい方のお話は聞きましょう。 歴史は大切ですね。 この佐藤先生は日本の代ゼミ講師ながら、現在トルコにお住まいです。 Youtubeは無料で聞けますから世界史を楽しみましょう。
この代ゼミの佐藤先生はユーテラで無料講座もされてます。 暇つぶしにもなるし大手予備校の人気講師は授業が楽しいので、ぜひ聞いてみてください。 知識欲が満たされますよ。
■ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】 https://x.gd/5h1Wg
世界史をぜひ聞きまくってください。 ちなみに日本史もありますが、そちらは河合塾人気講師の相澤理先生が担当されてますが、受験生講座の説明方法なので、ちょっと糸が切れやすいかも。 というか世界史の佐藤先生は代ゼミカラーが前面に出てて日本史の河合塾、相澤先生は河合らしさが前面なので、どちらがあうかはみなさまの感覚かも。
■【アメリカの歴史】新大陸発見から現代までをわかりやすく解説!(YouTube/世界史) https://youtu.be/b_Pidy0uwYU
などはアメリカの流れがわかりおもしろかったです。 また受験的な内容が良ければ、河合塾の森田先生が運営されている『ただよび』をいろいろご覧ください。
■ただよび https://tadayobi.com/
このただよびは最初ゲーム会社が運営されましたが本体とともに潰れちゃいました。 その講座を担当していた英語の森田先生が権利を買い取って現在運営されてます。
都会の有名講師の授業を金銭的に厳しい生徒も受けられるようにするという理念で運営されてます。 講師も英語は、代ゼミの看板講師だった西きょうじ先生をはじめ元東進の森田先生、国語講師&校長を元河合塾の宗慶二先生や世界史は早稲田合格塾の鈴木悠介先生が担当されてます。
ということで、バックボーンをきっちり肉付けしてから海外をみるとロシアやパレスチナが戦争をどうしてするのか?などきっちり理解できます。
梅田ローズ様。書き込みいただきありがとうございました。 これからも全国ゲイ映画上映館をよろしくお願いいたします。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72
|
| |
| |
|
| |
| | みるくさん、ありがとう。知り合いの パソコンが ウインドウズ11に 出来ん のやと。5年位前に 買った パソコンやで 対応して ないんやろと 言ったん やけど 来年も 使い続けたいんで 何とか したいんやと。何か 方法 あらへんかな。金なくて 買われへんのやと。 | [修正] |
ID:YpTLfoqVsI
1. 非対応PCにWindows11をインストールしよう みるく紅茶 : 2024/11/01(Fri) 22:26 No.2447 |
|
| こんにちは。梅田ローズ様。 書き込みいただきありがとうございます。
> 知り合いの パソコンが ウインドウズ11に 出来ん のやと。
なぜでしょうね。
> 5年位前に 買った パソコンやで 対応して ないんやろと 言ったん やけど
いつ買ったかは問題じゃないですよ。 それに搭載されているCPU世代の問題になります。 公式に対応しているのは、第8世代のCore i CPU以降になります。
最新PCならば対応していますが、今でも第10世代搭載のPCが新発売されてます。 このように旧世代を搭載して値段を下げているPCがあるので、注意しましょう。 ただし最新は14世代ですが、以前書いたように新しい第14世代と第13世代には使い続けると短期間で壊れるバグがあるので、これを避けるために意識的に旧世代の第12世代を搭載しているPCがあります。
> 来年も 使い続けたいんで 何とか したいんやと。
Windows10は来年の秋で使えなくなります。 確かにWindows11 24H2 にすると2026年秋までサポートされますね。 1年サポートが伸びますが、非公式なので、いざというときの対応をご自分でできない限りオススメしません。
Windows11自体は純正のMicrosoft社のものなのでアップデート方法だけが公式な方法でないだけで、大きな問題ではなく、古い第8世代以前のPCでもWindows11を使っちゃいましょう。
> 何か 方法 あらへんかな。
サクッとFlyby11を使ってください。 簡単にインストールできますよ。 詳しくは動画を参考にしてください。
■もっとも簡単!Windows 11 古いPCを無条件に24H2にアップグレード Flyby11編(YouTube/PCまなぶ) https://youtu.be/REphmKKLzvI
文字がよければこちらを参考にしてください。
■Windows 11 超楽に古いPCを無条件に24H2にアップグレードする方法(PCまなぶ) https://x.gd/1Bf8g
これでWindows11 24H2にアップデートできます。 みるく個人的には来年秋でWindows10が使えなくなるので、個人のPCは今のうちにWindows11 24H2にしちゃって使い勝手の違いを経験しておくのがいいと思います。
ちなみに、中古PCの場合、非対応PCを簡単にWindows11にできちゃうのでWindows11をインストールして旧モデルをWindows11PCとして販売されてます。 もし中古PCを購入される場合は必ず搭載されているCPUの世代を第8世代以降かどうかを確認してくださいね。
梅田ローズ様。書き込みいただきありがとうございました。 これからも全国ゲイ映画上映館をよろしくお願いいたします。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72
|
| |
| |
|
| |
| | 3. 地下の頃を教えていただきありがとうござい... みるく紅茶 : 2024/10/06(Sun) 23:56 No.2443 ↓↓↓ 当時の構成演出をした方にどうして梅田ローズ様のようなお客様が引く演出を行ったのか聞いてみたいです。 ↑↑↑ 文面が気になったので初めて書き込みさせていただきます。 1980年代半ば20歳当時、ENKヤングホモショーの演者でした。 現役当時は歌謡ショーやダンスなどは勿論、迫真の演技にギリギリまで攻めた見せ方など、演出も意見したり、構成や監督、自身で独自に主催し、東梅田ローズの舞台を借りて、異なるショーをしたことがあります。 また、巡業で博多・小倉・広島と1カ月にも及ぶ日程をこなしたこともあります。 ショーには当時、先代社長の基本的なスタイルを一貫した演出を中心に、傘下のSM等をメインに構成する方と、新機軸の攻める私の3本柱だったと言っても過言ではありませんでした。 たまたま、傘下の方の演出の場面に遭遇したのでしょう。 でもご安心ください、浣腸とかも実際にしておらず演技です。 ローソクは私自身も演技ではなくホンモノで、火傷寸前にススで黒くなり、ふんどしが燃え上がる事故も。 当時は私だけが前代未聞の片手に5本束ねたものを両手に掲げて非常ベルが鳴って怒られた。 以降のステージでは3本と規制がかかりました。 その他に様々なネタがあり、ここで詳細は書けませんが、座談会やトークショーでも機会があれば現役当時のリアルなお話はできます。 今回はたまたま自身の出演作品の上映日程を調べようとこちらに訪問した次第です。 | [修正] |
ID:NO8.waOKvg
1. リアルなショー経験談、ありがとうございま... みるく紅茶 : 2024/10/16(Wed) 11:18 No.2445 |
|
| こんにちは。元演者様。 書き込みいただきありがとうございます。
> みるく紅茶 : 2024/10/06(Sun) 23:56 No.2443 > 当時の構成演出をした方にどうして梅田ローズ様のようなお客様が引く演出を行ったのか聞いてみたいです。
出演されてた方が直接質問にお答えいただきありがとうございます謝
> 1980年代半ば20歳当時、ENKヤングホモショーの演者でした。
80年代ということはまだ地下2階の頃のことでしょうか? その当時のショーは「歌謡ショー」など一般的なショー・イベントだったということでしょうか? 出演者の得意分野にあわせたイベントを開催されてたんですね。
> ギリギリまで攻めた見せ方など、演出も意見したり、構成や監督、自身で独自に主催し、東梅田ローズの舞台を借りて、
つまり80年代のショーイベントはショーの貸館方式とENK企画直接製作の2種類だったんですね? 貴重な当時の状況を書き込みいただき本当にありがとうございます。
当時の状況を知るスタッフが現在だれもいなく、ショー・イベントの詳細が分かりません。
> 今回はたまたま自身の出演作品の上映日程を調べようとこちらに訪問した次第です。
みるくは、以前の薔薇族ショーは「映画出演者の練習舞台」という認識なのですがあってますか?
もしよろしければご出演されたゲイ映画での裏話など教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。
元演者様。書き込みいただきありがとうございました。 これからも全国ゲイ映画上映館をよろしくお願いいたします。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72
|
| |
| |
|
| |
| | みるくさん、ふりがとう。最近 ローズ行けて へんわ。テレビで 兵庫の知事が どーたらやと集中砲火し とんやが どうなん。もう どーでも ええと思う とるんやが 自殺者でとるで あかんのやろな。でな みるくさんの学生話見て 思い出したわ。初めてローズ行ったん地下にあったは。間違って1階のところに入りかけて 違うと言われたは。その頃はまだ大学生やったんや。見ただけで 判るもんやな(笑)。ローズは薄暗くて 怖かったは。入口近くでパン食ってる おっさん居て フリーダムやったで 入口入ると真っ暗で触られまくって 脱がされるひびったは(笑) あんなローズに戻るとええな。 | [修正] |
ID:YpTLfoqVsI
1. 東梅田ローズ劇場は昔、地下にありました みるく紅茶 : 2024/09/05(Thu) 01:23 No.2441 |
|
| こんにちは。梅田ローズ様。 書き込みいただきありがとうございます。
> 最近 ローズ行けて へんわ。
ええっ〜泣 ぜひまた起こしください。お待ちしておりまする
> テレビで 兵庫の知事が どーたらやと集中砲火し とんやが どうなん。
ごめんなさい。 みるくはTV番組をほとんど見てないんでアレコレお話できる見地を持ってません。 基本的に特定地域の知事は当該地域に在住の方々が選んだ知事であって、他地域在住者にとって他山の石です。もしその地域にお住いの方々が変えたいとお考えならばリコールなどの手段が用意されているので、、、 兵庫県にお住いの方にだけ判断する権利があります。みるくのような部外者が口出すことではなく、この内容に関する返信はごめんなさい。
> みるくさんの学生話見て 思い出したわ。
あはは〜 時間トリップ楽しんでください。
> 初めてローズ行ったん地下にあったは。
だそうですね。 1983年に日本初のゲイ映画専門上映館として東梅田日活株式会社さんが開館された「東梅田ローズ劇場」は当時『薔薇と海と太陽と』という自主映画(←伊藤文學さんのYouTube発言より)、東映セントラルフィルム配給のゲイ映画を上映する場所として開館されたらしいです。 その当時はのちの梅田ローズ劇場のあったビルの地下2階にあったそうですね。 みるくはその当時を見たことがないのでぜひ教えてください。
> 間違って1階のところに入りかけて 違うと言われたは。
あはは〜 地下1階に東梅田オークラ地下劇場があったそうで、その入口を横切ってローズ劇場に向かう形だったようです。 間違ってオークラ劇場(大蔵映画専門館)に入っちゃう方がいらっしゃってトラブルになってたんじゃないでしょうか? だからノンケさん向けの映画館に入ろうとする方にはローズ劇場はここじゃないよと親切にお伝えされてたんじゃないでしょうか? きっとオークラ劇場のスタッフさんは慣れていてお客様の雰囲気で自社劇場のお客か、別のローズ劇場のお客か判断されてたのかな?と思います。
> その頃はまだ大学生やったんや。見ただけで 判るもんやな(笑)。
あはは〜 トラブル対策も兼ねて1989年に梅田ローズ劇場と梅田シネマ劇場(新東宝専門館)の場所を入れ替えられました。
> ローズは薄暗くて 怖かったは。
地下の頃はまともなロビーと呼べるスペースがなかったようで、場内に光が漏れるのを避けるために暗くされてたのかも汗
> 入口近くでパン食ってる おっさん居て フリーダムやったで
当時の日報をみるとコモパンとか販売されてたようですね笑 当時は外出できなかったのかな? 長時間滞在されるお客様が多そうですね。
> 入口入ると真っ暗で触られまくって 脱がされるひびったは(笑)
あはは〜 場内は映画がかかってて暗いですよ。 明るいシーンだといいんですが、ハッテンバの映画館は客席のない後ろのほうに立っているお客様が多いと以前山本竜二監督に教えてもらいました。地下にあった頃のローズ劇場は後ろから入るので、場内に入った直ぐが満員電車状態でその中をおし進む感じになってたんじゃないかな笑と想像しちゃいます。そんな中を新顔の大学生だった梅田ローズ様がピュアーなドキドキ顔で入ってきたんですから、常連のお客様にとってカモがネギを背負ってやってきた状態だったんでしょうね笑
> あんなローズに戻るとええな。
ですね。 ぜひ地下にローズ劇場があった頃のことをいろいろと教えてください。 ご存知のみなさま、ぜひお気軽に思い出話を語っちゃってください。 お願いします。
梅田ローズ様。書き込みいただきありがとうございました。 これからも全国ゲイ映画上映館をよろしくお願いいたします。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72 2. Re: 昔の頃 梅田ローズ : 2024/10/06(Sun) 20:30 No.2442 |
|
| # この書き込みはエラーで書き込みが消えてました。 # それを救出できる範囲のみ掲載しました。最後のほうは救出できず消えてます。
みるくさん、ありがとう。遅くなって スンマソ。知事が 辞めさせられたね。ローズの 昔の 話。ショウも 舞台が 広くて 楽しかった のに突然 3階になって 狭くなって ガッカリ やった。地下の頃は ノン気も 間違って 見に 来たり 体験したり(笑)。あの頃は 自分も 若かった からやな。受験とか しんどなった 高校生が よく 紛れ込んでたは。近畿予備校 の 予備校生とか(笑)。想い出のせいで 良く 思えんのかな。皆が来た ショウ 見られるといいな。ストリップ 見たいんや なくて ワンパクな 男の子たちの 元気な ショウを 見たいんや。舞台の 上で M男を 浣腸して 初めて見た 時は エグくて 凄えと 感動した。最後の方は ただ 一人一人 出てきて チンポ出して これはダメやろと クラクラした。結果 梅田ローズは 無くなったけど 演出家が 変わった 性やったんやな。新世界の ローズも 頑張ってるな。受付の 空気が 優しい。場内は もっと グダグダしてて ほしい。(以下省略) | [修正] |
ID:YpTLfoqVsI 3. 地下の頃を教えていただきありがとうござい... みるく紅茶 : 2024/10/06(Sun) 23:56 No.2443 |
|
|
こんにちは。梅田ローズ様。 書き込みいただきありがとうございます。
> ローズの 昔の 話。
えへへ〜 みるくは当時をぜんぜん知らないんでいろいろ教えてください。よろしゅうに〜
> ショウも 舞台が 広くて 楽しかった のに突然 3階になって 狭くなって ガッカリ
あはは〜
> 地下の頃は ノン気も 間違って 見に 来たり 体験したり(笑)。
ゲイ映画館だと表してあるはずですが、もしかして地下1階の大蔵映画を観にきて間違って降りすぎた方とかいらっしゃったということでしょうか?
> あの頃は 自分も 若かった からやな。
華の大学生ですものね。
> 近畿予備校 の 予備校生とか(笑)。
予備校生とかいらっしゃったんですか? お勉強のストレス発散にいらっしゃったんでしょうか。
> 想い出のせいで 良く 思えんのかな。
そうですね。 想い出は美しく思えるものですから。
> ショウ 見られるといいな。
ですね。 3階に移動してからのショーですが、当時のショーのビデオがあります。古めのショーならば『ヤングHOMOショー02 夏の時』などがストリップじゃない当時の雰囲気を留めてます。
■[ビデオVHS:ヤ] ヤングHOMOショー02 夏の時(CINEPO通販) https://cinepo.com/html/1262.html
> ストリップ 見たいんや なくて ワンパクな 男の子たちの 元気な ショウを 見たいんや。
当時の出演者の方が演出になり、全員で集まって事前に練習するという時間が取れなくなり、結局はストリップに切り替わってしまったんですよね。
> 舞台の 上で M男を 浣腸して 初めて見た 時は エグくて 凄えと 感動した。
確かにエグいですよね。 ただその頃は映画キャストだったり売り専ボーイだったり、、、 ノンケさんだったんでできたんでしょうね。
> 最後の方は ただ 一人一人 出てきて チンポ出して これはダメやろと
だからショーできなくなったんですよね。 当時の構成演出をした方にどうして梅田ローズ様のようなお客様が引く演出を行ったのか聞いてみたいです。
> 新世界の ローズも 頑張ってるな。受付の 空気が 優しい。
ありがとうございます。 ぜひ日劇ローズにも起こしくださいね。
梅田ローズ様。書き込みいただきありがとうございました。 これからも全国ゲイ映画上映館をよろしくお願いいたします。
| [修正] |
ID:jgfapS.I72
| |
| |
Copy Right ENK Promotion Co.,Ltd. Since 2003
|
|
|
|
|
|
|