コミュニティ広場・みるく紅茶の部屋
日本茶嫌い、コーヒー嫌い、飲むのは紅茶だけ。それもティーオレ。ニンジン嫌い、ピーマン嫌い、鶏肉も皮のブツブツが…って逃げちゃいます。だけど好きなことにはネコまっしぐら。ちょっと先端オタクだったりも。
そんなみるく紅茶が先端好きなひと向けにわがまま気ままに書き込んじゃいます。ツッコミよろしくね♪
このコーナーは、ひっそり運用中です。よろしゅうに♪
みるく紅茶の部屋
 |
|  |
| | みるくさん、いつもありがと。会社の 新しい奴が 古いのを使ってて ウインも 新しいのにしんと 危険やし 変えなあかんと ヤマダで 店員に 言われたんやと 今 安くなってんで すぐに最新にすると 安くて 将来も安心やと。買い替え 必要なん どないやろ。明日 午後まてに 聞いとく 言っといたは。 | [修正] |
ID:iX7UJAW2PY
1. PC関連の値段が上がっちゃってます みるく紅茶 : 2023/05/13(Sat) 04:11 No.2297 |
|
| こんにちは、梅田ローズ様。 書き込みいただきありがとうございます。
> 会社の 新しい奴が
会社の新人さんに相談されたんですか? いつも梅田ローズ様はサポート窓口ですね。
> 古いのを使ってて
古いといってもお使いPCの年式やCPUに何が搭載されているかで返信が変わってきます。
@ Windows10で動いているのか? A PCを起動し「設定」→「システム」→「詳細設定」で「プロセッサ」を確認する
以上2点を確認していただき、Windows8.1以前のモデルならばその旨をお知らせください。
もしよくわからなければPCのメーカー名と型番をお知らせいただければ、なんとかヒントだけでも返信できると思います。
> ウインも 新しいのにしんと 危険やし 変えなあかんと ヤマダで 店員に 言われた
店員さんが危険とおっしゃるのなら、Windows10じゃないのかもしれませんね。 ただしWindows10でお使いのPC環境に問題なければ、新機種に買い替えるのはもう少し後のほうがベストです。
> 今 安くなってんで すぐに最新にすると 安くて 将来も安心やと。
実はコロナ禍が落ち着いて購買意欲が高まったせいか今の時期は全体に値上がり中で、先日1万円前後だった液晶モニターも1万5千円と「5割」ほど値段が上がってます。 同じようにPC本体も全体的に「2〜3割」高くなってます。
至急で必要な場合を除き「今は新規購入される時期ではない」と思います。
> 買い替え 必要なん どないやろ。
こればっかりは現在お使いの機種がWindowsXPやVistaなどの古い機種ならば早急の買い替えをおすすめします。 Windows7や8.1ならば購入の前に無料でWindows10にアップデートしちゃって、問題なく動くかどうか確認してもらってください。
ただしメモリー不足やCPUの性能が低すぎてまともに使えないのでしたら、買い替えされるのがベストかもしれません。
> 明日 午後まてに 聞いとく 言っといたは。
ということで結論。
@ 現状Windows10で問題なく動いている → 今は買い替え時期ではない。
A サポートの終了したOSで動いている → セキュリティ的にもサクッと買い換えられたほうがベスト。
B 使っていて問題点がある → 内容次第で新規購入か部品追加で問題点をなくすことができる。
正確な現状がわからないと正確な返信ができません。 現在お使いの環境とお使い機種の問題点をお知らせください。
梅田ローズ様。書き込みいただきありがとうございました。 これからも全国ゲイ映画上映館をよろしくお願いいたします。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72 2. Re: 新機種 梅田ローズ : 2023/05/13(Sat) 08:52 No.2298 |
|
| みるくさ、ありがとう。2019年に ヤマダで 十万円 程度 やったんやと。ゴールデンウイークに 壊れた掃除機ついでに ウイドーズ10は 新しいアップ 終了したで 変えた方が良い 言われたんやと。 | [修正] |
ID:iX7UJAW2PY 3. Windows10はあと2年半サポートがあります みるく紅茶 : 2023/05/13(Sat) 10:40 No.2299 |
|
| こんにちは、梅田ローズ様。 返信書き込みありがとうございます。
> みるくさ、ありがとう。
あはは みるくはアレクサじゃありませんぜ旦那!笑
> 2019年に ヤマダで 十万円 程度 やったんやと。
ボーダーラインで購入されましたね。 時期的にはWindows11に無料でアップデートできる可能性が6割以上ありますが、これは搭載されているCPU(脳みそ)次第なので前回書いた
A PCを起動し「設定」→「システム」→「詳細設定」で「プロセッサ」を確認する
をみて結果をお知らせいただけるとベストなお答えをお知らせできると思います。
> ゴールデンウイークに > ウイドーズ10は 新しいアップ 終了したで 変えた方が良い
店員さんがいわれたのはこちらのことだと思います。
■Windows 10の機能追加、現在のバージョン(22H2)が最後に(PC Watch) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1497310.html
GW直前の4月28日にMicrosoft社が
Windows10は今後、新規機能を追加しません
と発表されました。 もちろんWindows11には新機能を今後も追加されますが、Windows10はセキュリティアップデートだけで新規機能の追加をしないそうです。
こう書くと不安になりますが安心してください。 Windows10はまだまだサポートされてますし、公式サポートの終了は 2025年10月14日(火) です。 まだまだ2年半もありますので故障したときに新規PCのことを考えれば充分です。
ちなみに現在お使いのPCがWindows11に対応しているかどうかは
「設定」→「更新とセキュリティ」→「Windows Update」
を開くことで確認できます。
Windows11のシステム要件を満たしていれば Windows11を[ダウンロードしてインストール] のボタンが表示されるのでサクッとWindows11にアップデートしちゃってください。
ということで簡易的な結論。
@ Windows10でもあと2年半はまったく問題ないです。 A もしWindows11にPCが対応しているならばサクッとアップデートすること。
詳しくは先ほどの「プロセッサ」の結果をお知らせいただければ詳細に返信できます。
梅田ローズ様。書き込みいただきありがとうございました。 これからも全国ゲイ映画上映館をよろしくお願いいたします。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72 4. Re: 新機種 梅田ローズ : 2023/05/14(Sun) 07:57 No.2300 |
|
| みるくさん、いつもありがと。Core i33 8130U やと。こんで ええかい。 | [修正] |
ID:iX7UJAW2PY 5. Windows11もいいですよ みるく紅茶 : 2023/05/14(Sun) 10:10 No.2301 |
|
| こんにちは、梅田ローズ様。 お知らせいただきありがとうございます。
> Core i33 8130U やと。
( ̄▽ ̄)ゞラジャ! ノートPCだったんですね。 CPU(脳みそ)のIntel「i3 8130U」は第8世代の「Core i3」ですからそのままWindows11にアップデートできます。
2021年に登場した「Windows11」は最初トラブルだらけで問題多発でしたが、バージョンアップでバグも減り信頼できますのでぜひアップデートしちゃってください。
ちなみにPC本体が故障してない限りWindows11に正式対応してますので、店員さんのおっしゃった買い替えうんぬんは不要だとお伝えくださいね。
> こんで ええかい。
ですます。 メモリーの搭載状況によっては追加したほうが動きがキビキビすると思いますが、オフィスソフトを中心とした使い方ならばWindows10と違いがほぼないと思います。 もしなにかありましたら気軽にお知らせください。 みるくのわかる範囲でお答えさせていただきます。
梅田ローズ様。書き込みいただきありがとうございました。 これからも全国ゲイ映画上映館をよろしくお願いいたします。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72 6. Re: 新機種 梅田ローズ : 2023/05/16(Tue) 11:51 No.2302 |
|
| みるくさん、ありがと。ウイン11に したと。本当に 変えんで ええんか いうけど どないなん 遅いと。 | [修正] |
ID:iX7UJAW2PY 7. 2018年発売のCPUが搭載された新しいPCがあ... みるく紅茶 : 2023/05/16(Tue) 13:13 No.2303 |
|
| こんにちは、梅田ローズ様。 書き込みいただきありがとうございます。
> ウイン11に したと。
アップデートされたんですね。 すこしデスクトップ画面や使い方が変わっちゃいますが、すぐに慣れると思います。
> 本当に 変えんで ええんか いうけど どないなん
??? 一瞬悩みましたが、、、 もしかして店員さんが仰っていたという、新機種に買い替えのお話でしょうか? でしたら今は買い替え時期じゃないと思います。 もちろん動画編集用の専用PCがご入用など明確な理由があれば別ですが、その場合は新しい古いやお値段で選ぶのではなく「使用目的にあったPC」が必要になります。
そのあたりが書かれてないので具体的にお知らせいただけると正しい返信をできると思います。
> 遅いと。
今まで書き込んでいただいた内容で新人さんのお使いのPCは
@ 2019年に購入された A 搭載されたCPUがIntel i3 8130U B ノートPCである
とわかりました。 以前、新規PCの購入で注意する点を3つ書きましたがそちらのうちお使いのPCは
@ CPUスコア → 3613(7000点以上) A メモリー → ?(8GB以上) B ディスク → ?(SSD 256GB以上)
となりAの搭載メモリーの量やBのディスク容量はわかりませんが、@のCPUスコアは不足気味で動きの鈍さを感じられるかもしれませんね。
だったら買い替えすればいいだけに思えますが実はコロナ禍だったので、店頭に並んでいるPCイコール最新CPUというわけじゃないです。 部品供給が滞ったせいで新しく発売されたPCでも古いCPU(脳みそ)搭載の製品があります。 たとえばビックカメラ様で現在販売中の10万円機種
■dynabook X5 P1X5MPEG [15.6型](ビックカメラ.com/94800円税込) https://bit.ly/3MrKuvl
こちらは人気の売れ筋機種だそうですが、実は現在お使いのCPU(脳みそ)とまったく同じ「Intel i3 8130U」を搭載しているため、約10万円で買い替えても動きは早くならずムダな買い物になります。 場合によっては新しく買ったPCのほうが低実力のPCという場合もあります。
ぜひご購入を考えていらっしゃるならば、先ほど書いた@〜Bの注意点を「価格ドットコム」などでチェックして、目的にあう機種を選んでください。
■価格ドットコム https://kakaku.com/pc/
梅田ローズ様。書き込みいただきありがとうございました。 これからも全国ゲイ映画上映館をよろしくお願いいたします。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72 8. 相談 梅田ローズ : 2023/05/16(Tue) 22:48 No.2304 |
|
| みるくさん、ありがと。すぐ買うに お薦め 教えてやと。 | [修正] |
ID:iX7UJAW2PY 9. 6万円前後のノートPC みるく紅茶 : 2023/05/17(Wed) 00:20 No.2305 |
|
| こんにちは、梅田ローズ様。 書き込みいただきありがとうございます。 お話が続きだったのでスレッドをまとめちゃいました。お許しを。
> すぐ買うに
基本的には今お持ちのPCの不満点をお知らせいただけると正確におすすめを選べるのですが、わからないので一般的なノートPCで一週間以内に到着するものを書きますね。
[1] 15インチの標準機種
■Dell Inspiron 15 Ryzen 3 5425U Windows 11搭載モデル(DELL直販/61680円税送料込) https://dell.to/3W7mQr2
@ CPUスコア → 11571(7000点以上) A メモリー → 8GB(8GB以上) B ディスク → 256GB(SSD 256GB以上)
→メモリーやディスクは必要に応じて後ほど自分で追加交換できます。 納期は即納で中一日ほどです。
[2] 14インチの持ち運び機種
■HP 14s-fq2000 Ryzen 5/14型/フルHD IPS液晶搭載モデル(HP直販/59800円税送料込) https://bit.ly/3BwwyKk
@ CPUスコア → 15088(7000点以上) A メモリー → 8GB(8GB以上) B ディスク → 256GB(SSD 256GB以上)
→メモリーの追加交換はできないとお考えください。 在庫が国内にあるため1週間程度で届くようですが、在庫希少なので超お急ぎください。
ともに現状のPCとしては高速な部類に入りますし、今お使いのPCに比べれはキビキビお感じいただけると思います。
ただし新人様の使いたい用途が不明なため、オフィスソフトのご利用から簡単な動画編集までに対応した端末しかおすすめの使用がありません。 たとえばYouTubeの配信をされるとか、特定のゲームをされるとか、小さな画面でアチコチ持ち歩きたいなどをご予算とともにお知らせいただくとベストなPCをお伝えできますので、必要でしたらお知らせください。
このようなお答えでいかがでしょうか?
梅田ローズ様。書き込みいただきありがとうございました。 これからも全国ゲイ映画上映館をよろしくお願いいたします。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72 10. Re: 新機種 梅田ローズ : 2023/05/17(Wed) 11:49 No.2306 |
|
| みるくさん、ありがと。夕方 申し込むで 簡単な 動画編集 できる 安いのの 教えてやと。 | [修正] |
ID:iX7UJAW2PY 11. 編集ソフト代をあわせると値段は変わらない... みるく紅茶 : 2023/05/17(Wed) 12:46 No.2307 |
|
| こんにちは、梅田ローズ様。 書き込みいただきありがとうございます。
> 夕方 申し込むで
ええっ? それは急ぎすぎですよ。 大丈夫ですか?
> 簡単な 動画編集 できる 安いの
ご予算も編集にお使いになりたいソフトウェアもわからないし、、、 正直みるくは動画ならばApple社のMacしかないと思ってるんで、正確なお薦めをする自信がありません汗 今回は万が一のときも別用途にまわせるWindowsPCで、動画編集ソフトさえ別途用意すれば簡単な動画編集もできる実力のある端末でオトクな値段のものをお伝えしますね。 動画編集をされるには通常のおすすめよりランクアップしちゃいます。
■HP 15s-eq3000 G3 AMD Ryzen 5/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル(HP直販/62800円税送料込) https://bit.ly/3ByqiSf
@ CPUスコア → 15088(15000点以上/通常7000点以上) A メモリー → 16GB(16GB以上/通常8GB以上) B ディスク → 512GB(M.2 SSD 512GB以上/通常SSD 256GB以上)
こちらでしたらご予算内ながら基本的には困らない実力を持ってます。 また到着も1週間程度ですから充分に待てる範囲かと思いますです。
ただし、やっぱ動画編集はMacのほうがアプリも充実しているしiPhoneをお持ちなら同期機能で取り込みなど気にすることなく
@ 簡単にiPhoneを撮影カメラにしてMacで編集する。 A iPhoneを編集コンソールにしてMacで編集させると出先でも編集できる。
などなどいろんな使い方ができて本当に動画編集がはかどります。 というか一度使うと離れられなくなる勢いです。 まずはWindowsをお使いになるかMacをお使いになるかをお考えになられたほうがいい気がします。 ただしMacはその分お値段が上がりますのでまずはご予算からですね。
みるくのおすすめはMacの整備済み製品です。 初期不良箇所を交換した端末ですが新品扱いなのでAppleケアはもちろん、さまざまなサービスは新品扱いながら割引のないApple社製品で15%ディスカウントは大きいです。
■Mac整備済製品(Apple直販) https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/mac
M1またはM2チップを搭載していれば動画編集は問題なくできます。 こちらは在庫が変動しまくりなのでほしいと思ったらサクッとゲットしてください。 ちなみにMacには簡単な動画編集アプリが無料で搭載されてます。 こだわりがなければこちらでも簡単なYouTube動画など程度でしたらサクッと編集できますし、実際に使って投稿されてる方も多いと思います。 というか某有名映画監督もこちらのアプリで編集して投稿されてますね笑
以上のようなお答えでいかがでしょうか?
梅田ローズ様。書き込みいただきありがとうございました。 これからも全国ゲイ映画上映館をよろしくお願いいたします。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72
|  |
|  |
 |
|  |
| | みるくさん、いつも ありがと。ゴールデンウイーク 楽しんでいる。こないだ 横ので 音楽書いてんで 驚いたは。驚いたよ。知り合いで パソ着けたら パスワード入れろと 青い 変な画面出て 点かへんのやと。何やろ? 教えて☆彡は | [修正] |
ID:iX7UJAW2PY
1. BitLockerの回復キーについて みるく紅茶 : 2023/05/07(Sun) 02:36 No.2290 |
|
|
こんにちは、梅田ローズ様。 書き込みいただきありがとうございます。
> パソ着けたら パスワード入れろと 青い 変な画面出て 点かへんのやと。
PCを使えないなんて大変だと思いますので、まずは緊急部分だけ先に返信します。
原因は『BitLocker』というWindowsに搭載されたセキュリティ機能が発動したものだと思います。 こちらのページを参考に回復キー(パスワード)をご確認ください。 パスワードは「48桁の数字」となります。
■Windows で BitLocker 回復キーを見つける(Microsoft社) https://bit.ly/3Bz2qhd
こちらの『BitLocker』は、Windows11やWindows10で本体を盗まれても回復キー(パスワード)を知らない限りPCを絶対に立ち上げることができなくするという安全対策ですが、この回復キーは一度発動すると正しい回復キー(パスワード)を入れない限りだれにも外せなくなりますので、48桁の数字は絶対に忘れちゃダメです。
なお、上記のMicrosoft社のサイトに従っても見つけられない場合は、そのPCを以前のように使うことは諦めましょう泣
見つけられない場合は、お近くの「信頼できるパソコン修理店」や「中途半端ではないPCに専門的に詳しい方」へ相談してください。 この機能は盗難による機密漏洩対策機能のため、絶対に「知識の中途半端な方」に相談しないでください。事態がややこしくなります。
緊急性が高く放置すると大変な事態になりますので、こちらのみ返信させていただきました。 詳しい説明はのちほどまたいつものような返信をさせていただきますね。 梅田ローズ様。書き込みいただきありがとうございました。
| [修正] |
ID:jgfapS.I72 2. 相談 梅田ローズ : 2023/05/07(Sun) 06:58 No.2291 |
|
| みるくさん、盗んでないよw 他の人やと 怒るかもwww 伝えたら 店で 聞いてみると。ありがと。 | [修正] |
ID:iX7UJAW2PY 3. 回復キーが見つかることを祈ってます みるく紅茶 : 2023/05/07(Sun) 07:54 No.2292 |
|
| こんにちは、梅田ローズ様。 返信書き込みありがとうございます。
> 盗んでないよw 他の人やと 怒るかもwww
??? またやっちまいましたか汗 正座) 何のことだろうと何度かみるくの返信記事を読み返してみました。
みるく write > この機能は盗難による機密漏洩対策機能のため、
この部分が、梅田ローズ様のお知り合いの方がパチってきたPCだとも読めますね滝汗 この『BitLocker』機能はPCが盗まれた際に、犯人から内部のデータを守るというWindowsの新しい機能なのでそれをただ書いたつもりだったんですが、、、 その機能が発動したせいでPCが盗難品だとも読めちゃいますね。 失礼しました。ごめんなさい。
> 伝えたら 店で 聞いてみると。ありがと。
たぶんPCをご購入されたショップでは対応してもらえませんので、PC修理ショップでご相談くださいね。
すこし前ですが「Windows Update」のプログラムでバグのため、PC所有者本人が知らないうちに勝手に「BitLoker」がオンになるという騒ぎがありました。 そのときはエラーが広がる前にアップデートを中止したので被害者数は少なかったそうですが、、、
特定のメーカー製PCではWindows11の初期設定が「オン」になっていて、とつぜん本人確認の意味でこの48桁を入力するように表示されることがあるそうです。 その際に48桁の回復キー(パスワード)を見つけられないと、以降そのPCは使えなくなります。
もちろん他のPCで初期化すればなんとかなりますが、、、 ちょっと面倒な手続きが必要ですし、PC内にあったデータも復旧できません。 この「BitLoker」はメリットとデメリットがあるので、ふだんからセキュリティ機能のステータスを気にする必要があります。
Windows11をお使いの方、Windows10で「BitLoker」機能をオンにされた方は、48桁の回復キーがどこに保存されているか調べておきましょう。
梅田ローズ様。書き込みいただきありがとうございました。 お知り合いの方の回復キーが見つかることをこころより祈ってます。
PS. 以前にもみるくの書いた返信を読まれた元記事の方がキレちゃったことがありました。 けっして怒らせようと思って書いた返信じゃないんですが、みるくは思慮が足りないので誤解されちゃうようです。 っていうか怒らせようとして返信する理由がないです汗 こちらのコーナーをご覧のみなさま。 みるくのヘンテコな返信文章があった場合は教えてください。 どうかよろしくお願いいたします。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72 4. 相談の後 梅田ローズ : 2023/05/07(Sun) 18:20 No.2293 |
|
| みるくさん、ウソぴょ〜ん。前 意味不明で 切れた人が居たんで 書いてみただけ。すんまそ。 | [修正] |
ID:iX7UJAW2PY 5. 焦りましたよん笑 みるく紅茶 : 2023/05/07(Sun) 19:53 No.2294 |
|
| こんにちは、梅田ローズ様。 再度の返信ありがとうございます。
> ウソぴょ〜ん。前 意味不明で 切れた人が居たんで 書いてみただけ。
そうだったんですか。 なぜかな?と考え込んじゃいました笑
では後ほど最初の書き込みへの返信しておきますね。 梅田ローズ様。書き込みいただきありがとうございました。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72 6. 間があって返信が変になっちゃった みるく紅茶 : 2023/05/08(Mon) 00:00 No.2295 |
|
| こんにちは、梅田ローズ様。 書き込みいただきありがとうございます。 ここからはいつものウザいみるく的な返信パターンで書きますね笑
> こないだ 横ので 音楽書いてんで 驚いたは。
Twitterのことですね。 みるくもときどき他の方のTweetをリツイートするんですが、、、 音楽のお話というのは
■中野貴雄とギャルショッカーズBaby Chick @galshocker write 2023.05.01 > ブロンディの「コールミー」より6年も早いけど、ほぼ同じ曲!ブロンディの方がイギリス版「パパはもうれつ」だった。ちなみにこのパパが父親とは限らない。https://youtu.be/u6Vp5kJaUy0
のことですよね? 中野貴雄さんはENK作品の『浮気なぼくら NAUGHTY BOYS』(吉行由実監督)や『不思議の国のゲイたち』(ソルボンヌK子監督ほか)に出演されてます。 そんな方が50年前の曲を紹介されてたので聞いてみたらオモシロくってリツイートしちゃいました。
■しのづかまゆみ「パパはもうれつ」1974年 https://youtu.be/u6Vp5kJaUy0
■Blondie「Call Me」1980年 https://youtu.be/E2EoqW-tkcg
ともにサビやベースラインは似てますよね? ただし「パパはもうれつ」は演歌的だし「Call Me」はアメリカン・バンド的な曲なのでそっくりとはいえませんが笑 ちなみにBlondieは米国のバンドですが人気に火がついたのは英国だったそうです。
これ実は日本の曲を米国人がパクったわけではなく、どちらにも影響を与えた原曲が英国のバンド「Uriah Heep」の『Easy Livin』だったようです。
■Uriah Heep「Easy Living」1970年 https://youtu.be/lumulauzCU0
昔のことなので無意識に聴いた曲が頭にこびりついてて作曲の際に似ちゃったのか、ネタに困ってパクったのかはわかりませんが、なんとな〜く似てる曲って多いですよね。
ところで関西では2025年「万博」で盛り上がってますが、1970年にも行われたそうです。 その際は三波春夫さんの「世界の国からこんにちは」がテーマ曲だったそうです。
■三波春夫「世界の国からこんにちは」1967年 https://youtu.be/SivA91WU7Qw
こういう国家的イベント曲はその国を代表する方々に作ってもらう、歌ってもらう事が多く、当時の日本を代表する流行歌作曲の中村八大さん、作詞は人気女優の島田陽子さん、歌い手は人気歌手の三波春夫さんと御三人がタッグを組んで作られたのも納得です。
でお隣の中国、2010年に「上海万博」を開催されました。 もちろん作詞は中国を代表するジャッキー・チェンさん、作曲は中国国内で有名な繆森(ミャオセン)さん、歌うのは中国を代表する世界的に有名な方々と超豪華でした。
■上海万博PRソング「2010 等爾来」2010年3月 https://youtu.be/5Q3iDrc6uoE
曲もキャストもステキなんですが、、、 日本の曲を知らないみるくでもこの曲のサビ、主旋律、Aメロ、Bメロ、全部聞いたことありました汗 「パパはもうれつ」どころのお話ではありません。
■岡本真夜「そのままの君でいて」1997年 https://youtu.be/UJ01FbyHly4
少しだけ旋律などを編曲しただけで同じじゃんという感じでした笑 いつもの日本のものは取ってもオッケーという中韓ルールが発動されましたが、のちに海外からのクレームを受け、岡本真夜さんの曲が間違って混入していたという理由で原曲は岡本真夜さんの曲と国家的に認めることとなり「上海万博PRソング」の正式発表は2010年3月と表記されることになりました。
さすがにここまでのパクリはダメですよね。 どうして世界に向けて発信するPR曲を日本のパクリですまそうと考えちゃったのか意味不明です汗 ちなみに中国の番組を見ると国内向けは意外に日本のドラマを中国人役者でやっているものがあります。 セリフとかはみるくにはわかりませんがストーリーは分かっちゃいます笑 前に古畑任三郎もどきをみたときには笑いこけました。
梅田ローズ様。書き込みいただきありがとうございました。 お知り合いの方の回復キーが見つかることをこころより祈ってます。 そして明後日方向の返信になっちゃってごめんなさい。 これからも全国ゲイ映画上映館をよろしくお願いいたします。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72
|  |
|  |
 |
|  |
| | 緊急です。みるくさん。会社の後輩の スマホのログインが 出来へんのやと。やで 前の写真とか ゲームのデーターとか メールとか エラーが出るんやと。大至急 何か方法 教えて。 | [修正] |
ID:iX7UJAW2PY
1. Androidスマホでログアウトしている場合 みるく紅茶 : 2023/04/01(Sat) 17:57 No.2282 |
|
| こんにちは、梅田ローズ様。 書き込みいただきありがとうございます。
> 緊急です。
どうされましたか? みるくで役立つならご遠慮なく。
> 会社の後輩の スマホのログインが 出来へんのやと。
スマホというのはAndroidスマホでしょうか? それともiPhoneですか? それぞれによって対応方法が変わります。
> 前の写真とか ゲームのデーターとか メールとか エラーが出るんやと。
( ̄▽ ̄)ゞラジャ! これが起こるのはAndroidスマホの典型的なパターンなので、、、
状況は AndroidスマホをGoogleIDでログインできてない 状態だと思われます。
ログイン方法はAndroidスマホで
@「設定」アプリを開く A「アカウント」を選択 B「アカウント追加」をタップ C「Google」を選択 D 登録済みの「Gmailアドレス」または「電話番号」を打ち込む E ログインパスワードを入力する
これでログインできます。 また、パスワードを間違えていたり忘れちゃっていた場合ですが、その場合は「パスワードをお忘れの場合」の指示に従ってパスワードを変更してください。
ご注意いただきたいのは、悪いひとに乗っ取られていたりなりすましをされている場合ですが、、、 一度に書くとややこしく、上記の方法でログインできることがほとんどですので、まずは上記を行ってみてください。
もしこれでダメな場合は再度お知らせください。 成功をお祈りしてます。
梅田ローズ様。カキコミいただきありがとうございます。 これからも全国ゲイ映画上映館をどうぞよろしくお願いいたします。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72 2. Re: 緊急相談 梅田ローズ : 2023/04/01(Sat) 18:28 No.2283 |
|
ID:iX7UJAW2PY 3. バックアップがあることを祈ってます。 みるく紅茶 : 2023/04/01(Sat) 18:59 No.2284 |
|
| こんにちは、梅田ローズ様。 引き続きの書き込みありがとうございます。
> ダメやって。
Androidスマホの「設定」からログインできなかったということですね。
> 乗っ取られたん?
それは不明ですが、根本的な状態確認としてGoogleアカウントの状態を確認してみましょう。
まずはスマホまたはPCのブラウザ(Chrome)でログインできるかみていきましょう。
@ ブラウザを起動 A「Googleアカウント(https://myaccount.google.com/intro?hl=ja)」にアクセス B「ログイン」をクリック C 登録済みのGmailアドレスまたは電話番号を入力して「次へ」をクリック D ログインパスワードを入力して「次へ」をクリック
これでログインできればGoogleIDには問題なく、Androidスマホ自体の認証に問題がありますので対処が必要になります。 この場合はAndroidスマホ本体が不調になっている可能性が高いです。
@ スマホ本体が不調でパスワードの保持ができていない A AndroidOSが不調でログインに失敗している
基本的にはなにかの都合で無意識に「ログオフ」した場合は、再起動後に再度「設定」から「ログイン」すれば直ることが多いです。 それでもログインできない場合は「工場出荷時」にもどして、初めから設定し直してください。 GoogleIDを入れた時点でパックアップされていた状態まで自動で設定されます。
ところで、ブラウザでログインしようとして 「アカウントが無効になっています」 という表示がでた場合はちょっとややこしい状況です。
もしこちらの表示が出たら速やかにお知らせください。 時間が経つとバックアップデータが消えますので早めにご確認くださいね。
梅田ローズ様。カキコミいただきありがとうございます。 これからも全国ゲイ映画上映館をどうぞよろしくお願いいたします。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72 4. Re: 緊急相談 梅田ローズ : 2023/04/01(Sat) 19:32 No.2285 |
|
| みるくさん、無効やったと。新しい 作ればええん? | [修正] |
ID:iX7UJAW2PY 5. GoogleIDの復活を祈ってます。 みるく紅茶 : 2023/04/01(Sat) 20:26 No.2286 |
|
| こんにちは、梅田ローズ様。 書き込みありがとうございます。
> 無効やったと。
あちゃ ご愁傷さまです。
「アカウントが無効になっています」が表示された場合は、Google規約に違反した部分がありGoogleのサービスを使えなくされてますので、、、
■アカウントが無効です(Googleアカウントヘルプ) https://support.google.com/accounts/answer/40695?hl=ja
まずは無効化されたGoogleアカウントから写真データなどをダウンロードしておきましょう。 PCやスマホのブラウザで
@ 無効中のGoogleアカウントにログイン https://accounts.google.com/
A [データのダウンロード] を選択
B 連絡用メールアドレスを入力し [アーカイブを作成] をクリック 無効化中のアドレス以外を入れてください
C Googleからメールが来たら [データをダウンロード] をクリック
以上で写真、メール、連絡先(アドレス帳)、YouTubeデータや音楽などをまとめた「zipファイル」をダウンロード出来ます。
続いてGoogleアカウントを犯罪で使っていない場合は、PCやスマホのブラウザから再審査請求のリクエストを送りましょう。 これはすぐにやらないとGoogleアカウントを今後使えなくされちゃいます。
@ 無効中のGoogleアカウントにログイン https://accounts.google.com/
A [再審査請求] を選択
B 連絡用メールアドレスを入力し「次へ」をクリック 無効化中のアドレス以外を入れてください
C 数時間以内に申請確認メールが届きます Bのアドレスに「Googleアカウントのアクセスの復元について〜再審査請求を審査します…」といったメールが届いていれば申請完了です。
D 再審査で届いた問題箇所を修正すれば再度使えるようになります。 ただし犯罪性が高いとされた場合は、、、諦めてください。
■ Googleのポリシー(利用規約)違反について
以前に書いたことがあるのですが、、、 Google社はお客様の個人データを企業ですべてチェックしてます。
過去には英国でありましたが、、、
@ 孫が家の庭で水遊びをしてて裸になっちゃったところを悪気なくスマホで撮った A その写真がCloud経由でGoogle社のAIに気づかれた B 自動通報機能で警察に通報されて、おじいちゃんは逮捕された
こんな事例がありましたよね。 このおじいさんの場合は英国だったので罰金刑となりましたが、日本の場合は通報の代わりに「Googleポリシー違反」で無効化され、一発アウトで以降「Googleのサービスは使えなくなります」ので 『児童ポルノ』 と勘違いされる写真は「Androidスマホ」で絶対に撮らないようお気をつけください。
これ以外にも、 偽装ID、ハラスメント、いじめ、脅迫、フィッシングなど悪意あるアクティビティ、露骨な性的コンテンツ、スパム行為、テロリズム、過剰な通話量 などがポリシー違反となります。
Android携帯・スマホは、個人情報やスマホ本体の状況がすべてGoogleとつながってます。 日本国内でも最近、盗撮などの検挙率が異常に上がってますが、トイレなどGPS情報や動画情報などGoogle社にはわかっちゃってるのかも、、、
もちろん、梅田ローズ様のお知り合いがあやしい動画を撮ったという意味じゃありませんので勘違いしないでくださいね。 上記は写真や動画であやしい撮影はしないでねという一般の方への呼びかけです。
梅田ローズ様。カキコミいただきありがとうございます。 これからも全国ゲイ映画上映館をどうぞよろしくお願いいたします。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72 6. Re: 緊急相談 梅田ローズ : 2023/04/06(Thu) 08:42 No.2287 |
|
| みるくさん、ありがと。すぐダウンロードして 審査 申込んだら 写真は 削除されたけど 翌日に 復活したんやと。ダウンロード写真 問題有りそうなん 消したら 上げても ええと。もうだめ 思おたけど すぐ 復活して 良かったは。ありがとう。 | [修正] |
ID:iX7UJAW2PY 7. お知らせいただきありがとうございます。 みるく紅茶 : 2023/04/06(Thu) 10:09 No.2288 |
|
| こんにちは、梅田ローズ様。 結果をお知らせいただきありがとうございます。
> 翌日に 復活したんやと。
よかったですね。 場合によってはGoogleのIDを削除されるだけでなく、別の新しいIDを取れなくなるそうですよ。 悪意があると判断されず本当によかったです。
> すぐ 復活して 良かったは。
ですよね。 写真や動画をAndroidスマホで撮られるみなさまもご注意くださいね。 16歳未満に見えるお子さんの写真は要注意です。 世界基準の法律に基づいているため日本国内では問題ないものも、海外にあるサーバーへのバックアップ時に問題になることがあります。 Androidスマホのデータがどこの国にあるサーバーにバックアップされるかは運任せなので、、、 運を天に祈りましょう汗
梅田ローズ様。結果をお知らせいただきありがとうございます。 みるくもそんなに早く連絡が来るとは知らず勉強になりました。 これからも全国ゲイ映画上映館をどうぞよろしくお願いいたします。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72
|  |
|  |
 |
|  |
| ID:s1aNw492Ds
1. 詐欺サイトへのリンクが書き込まれました。 みるく紅茶 : 2023/03/28(Tue) 19:36 No.2280 |
|
| こんにちは、みるく紅茶です。 めっちゃ久しぶりに怪しい通販サイトの広告が書き込まれました。
もちろんメーカー商品をパクった「コピー商品」は違法なので販売者だけでなく購入者も逮捕されてますし、こちらのコーナー自体が
※出会い系の書き込み、宣伝、個人情報などは禁止致します。
のルールに従ってますので、表示自体を行いません。 今さら手書きでこういった商品を掲示板に書き込む行為は珍しいのですが、このコーナーをご覧の方でコピー商品を格安で販売するといったカキコミを信用して購入するのはやめておきましょう。
特に現在では顧客データを抜き取るためにホームページを表示するだけでパソコンやスマホのデータを盗まれますし、もし本気で購入しようと名前や口座情報、クレジット情報を書き込むと情報が換金されて多額の被害を受けることになります。
異常に安い商品や怪しい通販サイトにはご注意くださいね。
■ネット通販で騙されないために、ここをチェック!(AACD 日本流通自主管理協会) https://www.aacd.gr.jp/consumer/akushitsu/net
ちなみに今回のカキコミは中国・上海からでしたが、、、 文章では日本の企業で日本国内から書き込まれているフリをしてました。 どんなにステキな文章が書かれていても、異常に安いショップやコピー品を販売しているお店のホームページはデータや個人情報を盗むためだけに作られてます。 ご覧のみなさまは絶対に騙されないようお気をつけくださいね。 | [修正] |
ID:jgfapS.I72
|
|  |
|  |
|
|
|
|
|
|
|