横浜光音座①上映作品のご案内


のんけII 幸せになろうや! (9月9日(火)まで上映)

◆解説◆
雑誌『薔薇族』で、「心の名作」と絶賛された前作から6年、待望の『II』がいよいよ公開となった。ゲイにとって、最も辛いノンケへの恋。惚れても告白できないやるせなさ。そんなゲイの微妙な心理を、今作も丁寧に丁寧に描きます。
主演は前作に引き続いて、佐賀照彦。ノンケに恋した男を好演。共演には、ショーで大ブレイクの今井純が、ついにスクリーンデビュー。2人の濃厚なエッチも見物です。監督も前作に引き続いて、剣崎譲。監督の特徴である美しい絵作りは本作でも冴え渡っています。
大阪が舞台。売れない漫才コンビ、故里ウサギ・オイシが主人公。
オイシは高校生の頃付き合っていた女の子、かおりとSEXが出来なかったことから、自分がゲイであることに気付く。そして今は相方のウサギに密かに恋してる。が、ウサギは「のんけ」だ。漫才も上手くいかない、恋も上手くいかない、オイシは悶々とした日々を送っている。
そんなある日、オイシは幸運のおちんちんを持った少年Dと知り合う。Dのおちんちんを触った人は運が上向いてくるというのだ。オイシはDとSEXした。するとその日を境に、オイシの実力がめきめき上り、人気が一気に出てくる。
相方の成長にウサギは悩んだ。そして漫才をやめると言い出すのだ。その上、かおりと結婚すると…。オイシの知らない間に二人は付き合っていたのだ。
オイシは焦った。せっかく芽が出てきたのに。そして、かおりを通して自分がゲイであることがばれてしまうかもしれない。そこでオイシはDと相談して、ある奇策に打って出ることにしたのだが…。
なお、残念ながらこの作品の上映中に映画館にこれない方、興味があるんだが遠方なのでという方、この作品はビデオでも見ることが出来ます。
■【CINEPO.com】にてセルビデオ(VHS)絶賛発売中!
◆スタッフ・キャスト◆
[監督]剣崎譲 [脚本]葛西玲 [撮影]浜崎務 [照明]北井哲男 [録音]東洋スタジオ 石立幸雄 [編集]京ふたば [製作]翔の会 [配給]ENKプロモーション
[出演]佐賀照彦、森崎正弘、今井純、赤田富子、和田じゅん、梅田なつき

光る少年 (9月23日(火・祝)まで上映)

◆解説◆
眩しい少年の肉体が誘う、幻惑と歓喜の性。
夫婦同然で暮らしているトシオとマサトは、ゲイバー「クリスタル」を共同経営している。そんなある日、トシオが妻と別れて以来、十五年以上もあっていない息子・真司が田舎からタレント学校に入るため上京するので、一緒に住まわせて欲しいと手紙が来て…。
ポルノ映画の第一人者・小川欽也(小川和久名義)監督が描く、80年代のゲイムーブメントの雰囲気が漂うゲイ映画。大蔵映画定番の場所が随所に登場します。
◆スタッフ・キャスト◆
[監督]小川和久 [脚本]池袋高介 [編集]酒井正次 [製作]小川企画プロダクション [配給]大蔵映画株式会社 [提供]オーピー映画
[出演]香木健二、工藤正人、姿良三、小林信矢、青木和彦、風間ひとみ、久須美欽一、山本竜二、堺勝朗

