お名前 (トリップ機能あり) タイトル メッセージ > こんにちは、梅田ローズ様。 > 書き込みいただきありがとうございます。 > > > 週末 東京行きましたよ。 > > えっ、関東にいらっしゃったんですか? > コロナ禍であまり動けない日々が続いてきましたが、ついに自由にしてオッケーというお墨付きがでましたもんね。 > ぜひ今年は桜見やイベントなど楽しんじゃいましょう。 > もちろん映画館詣でも忘れないでくださいね笑 > > > みるくさんたちに 会えんかと 思うたけど 甘かったは。 > > 横浜で聞いたら 解らへんと 言われた > > あはは〜 > みるくは映画配給会社のスタッフなので、、、 > 上映されている映画館にはいないです汗 > > > 電車のトイレ バラバラなんやな。知らんかったは。 > > えっ? トイレ? > JRで移動されたんでしょうか? > でしたらたしかに車両によってトイレの場所が違うことがあります。 > > 上野東京ラインや新宿湘南ラインの車両には4ヶ所にトイレがありますが、編成によって場所が違うことがあります。 > > 昔、東京〜熱海間の東海道本線と上野〜高崎間の高崎線、上野〜宇都宮方面の東北本線は別々の車両が走ってました。 > > 東海道本線も高崎線・東北本線も車両は15両編成でグリーン車の場所も4、5号車と共通だったんですが、トイレの場所が違ってて > 東海道本線 1、5、6、11号車 > 高崎線・東北本線 1、5、10、11号車 > にトイレがありました。 > > ところが上野東京ラインや湘南新宿ラインの誕生でどちらの車両も共通で両方の線区を走るようになり3ヶ所は変わらないものの、6号車または10号車のどちらかにトイレがある車両が区別なく走るようになっているのが現状です。 > だから6〜10号車あたりに乗車された場合はトイレがどちらにあるかを車内のマークで確認してからトイレに向かわれるのがベストだと思います。 > > ちなみに上野東京ラインができてから作られた車両は、6、10号車の両方にトイレを設置して5ヶ所にトイレがあります。 > > > 光音座 綺麗にしとるな。 > > ですね。 > 建物は使い続けている感がありますが、場内はいつもキレイにされていてメンテナンスをきっちりやって大切にされている感じがします。 > もちろんお客様もキレイな方がいいはずなので、掃除や消毒などスタッフさんは頑張ってられるなぁとみるくはいつも尊敬してます。 > > > まずは こんなもんで また書くは。 > > ぜひぜひまた書き込んじゃってくださいね。 > お待ちしておりまする > > 梅田ローズ様。お久しぶりのカキコミありがとうございます。 > これからも全国ゲイ映画上映館をどうぞよろしくお願いいたします。 添付File1 添付File2 添付File3 (gif jpg png/2MBまで) 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ クッキー クッキー情報を記録しない プレビュー 確認する 投稿後このスレッドに戻る
▼ 東京 - 梅田ローズ 2023/03/13(Mon) 07:40 No.2277      └ 関東はお楽しみいただけましたか? - みるく紅茶 2023/03/13(Mon) 08:54 No.2278 <<表示中