出会いと待ち合わせができてくつろげるゲイの人たちのためのゲイ映画館情報サイト!

コミュニティ広場・みるく紅茶の部屋


日本茶嫌い、コーヒー嫌い、飲むのは紅茶だけ。それもティーオレ。ニンジン嫌い、ピーマン嫌い、鶏肉も皮のブツブツが…って逃げちゃいます。だけど好きなことにはネコまっしぐら。ちょっと先端オタクだったりも。
そんなみるく紅茶が先端好きなひと向けにわがまま気ままに書き込んじゃいます。ツッコミよろしくね♪

このコーナーは、ひっそり運用中です。よろしゅうに♪
※出会い系の書き込み、宣伝、個人情報などは禁止致します。
※このボードは下っ端スタッフのみるく紅茶が担当してます。ゲイ映画館や業界の将来性などの壮大な話題は文責が持てません。表示を省略させて頂きますのでご了承ください。
お客様個人のお話しはお客様ご自身の特定に結びつく可能性がありますので、書き込み内容の表示を省略させていただきます。ご了承ください。

 
みるく紅茶の部屋


- 記事No. 2246 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -

【親記事】
 お問い合わせ  平澤 : 2022/06/30(Thu) 07:17 No.2246 

みるくさんの使ってるパソコンは何ですか?いくらですか?何時から使ってますか?スマホは何ですか?一括だと幾らですか?使い易いですか?
[返信]
[修正]
ID:a54QbLpYXg

【レス記事】新しいレスから表示
 1.  財布が風邪ひいてるのでやすさが一番です汗  みるく紅茶 : 2022/06/30(Thu) 16:50 No.2247 

こんにちは、平澤様。
書き込みいただきありがとうございます。

> みるくさんの使ってるパソコンは何ですか?

メインのお仕事用はデスクトップで、持ち運び用は安い13インチです。
この他にサポート端末があります。

> 何時から使ってますか?

お仕事用は3年選手、持ち運び用は以前の端末が不調だったときに出会ったジャンク系MacBook Proです。

> スマホは何ですか?

iPhoneくん。

> 一括だと幾らですか?

10万くらいだったと思いますが忘れた汗

> 使い易いですか?

使いやすいです。
特にSiriちゃん最高!

平澤様。以上でよろしかったですか?
これからも全国にあるゲイ映画上映館をどうぞよろしくお願いいたします。
[返信]
[修正]
ID:jgfapS.I72
 2.  お問い合わせの追加  平澤 : 2022/07/09(Sat) 08:19 No.2248 

みるくさんの書いた持ち運びのは幾らですか?使い安いですか?どこで買った?もっと1万とか無い?
[返信]
[修正]
ID:a54QbLpYXg
 3.  ジャンクなので安かったですよ。  みるく紅茶 : 2022/07/09(Sat) 21:07 No.2249 

拡大 20131121mbp13.jpg
こんにちは、平澤様。
書き込みいただきありがとうございます。

> 持ち運びのは幾らですか?

ふだんカバンに突っ込んでいる持ち運びノートは13インチですが、購入価格は3000円ほどです汗

ずいぶん昔に買ったのですが、もともとジャンク(不調な端末)なので動けばオッケーという感じで修理して使おうと思って買いました。

たまたま立ち寄ったジャンクショップで
 MacBook Pro 13インチ Retina Display Late 2013
を見かけたんですが、ジャンク理由が

@ バッテリー不調で通電中しか起動しない。
A 稼働中も驚くほど動きが遅い。
B 表面に細かいキズがある。
C 本体の裏側ネジに不足箇所がある。

でした。
店員さんにいって稼働確認してみたんですが、、、

画面がおもったよりきれいでキーボードにも擦れが少なく、ふだんみるくが使っていたノートよりいいじゃんな感じで、OSの起動も行えた。
そのうえ同じ店内に起動不可の同じ「MacBook Pro」が1000円で転がってたので、暇なときにニコイチで直せたらいいなぁ〜という「夢」をのせて買っちゃいました笑

> 使い安いですか?

直した現在、全く問題なく動いてくれて10年近く前の機種とは思えないくらいキビキビと働いてくれます。
実は最初のオーナーさんが16GBにメモリーを増強されてたようで、あとからメモリーを追加できない「MacBook Pro」としては最高です。

> どこで買った?

たまたま入店した秋葉原のジャンクショップです。

> もっと1万とか無い?

ジャンクでみるくの『MacBook Pro 13インチ Retina Display Late 2013』は本体自体は3000円でしたが、これ以外に修理の手間とバッテリーおよびSSDなどを交換してますので合計すると当時15000円くらいになってます。

この子の場合はこれで完全復帰してますがジャンク品は修理を間違えると爆発したりとどめを刺してただのゴミになりますので、みるくはオススメしません。

もしご購入になるならご予算50000円台を捻出して新品のWindowsPCを購入されるのがベストだと思いますよ。

ただし1点。
Apple製品は10年近く前の機種でも薄型だったりしてかっこいいです。
そのうえアルミ合金の切り出しでWindowsPCのプラスチック感なグダグダとは全然違ってかっこいいです。
これはWindowsPCにはない利点ですね笑

平澤様。以上でよろしかったですか?
これからも全国にあるゲイ映画上映館をどうぞよろしくお願いいたします。

[返信]
[修正]
ID:jgfapS.I72
 4.  ご予算1万円ちょいの2in1タブレットPCです。  みるく紅茶 : 2022/07/10(Sun) 09:37 No.2250 

こんにちは、平澤様。
追加の返信です。

> もっと1万とか無い?

この部分ですが、、、
ご予算まで書いて頂いてるのに返信がアレなので調べてみました。

ご予算的に通常の新品PCというのは難しいのですが、タブレットタイプの日本メーカー品(マウスコンピュータ)が「12800円(税送料込)」でありましたのでご紹介しておきます。

■mouse E10 スタディパソコン 10.1型タブレットPC 2in1
(落下耐性/防塵/防滴/Win10 Pro/Celeron N4000/4GB/64GB eMMC)MT-E10ZN(Amazon/12800円)
 https://amzn.asia/d/h15EtGT

「Windows10 pro」を搭載し無料で「Windows11 pro」にもできる2in1タブレットPCです。

基本的に小中学生向け「ギガスクール」用の端末ですが、ホームページ閲覧やYouTubeをみる程度ならなんとか動きます。

もちろん日本ブランド商品ですから、3万円程度のドンキPCやメーカー不詳の中華PCよりはまともな可能性が高いです。

使い勝手とかはこちらのYouTubeチャンネルで紹介されてます。

■Amazonで12,800円「Win搭載2in1ノートPC」を…【mouse E10】(YouTube/吉田製作所)
 https://youtu.be/VSxK9YqNUuw

評価はあまりよくありませんが「12800円」で税送料込みの新品日本メーカー品ですから、、、
こんなもんですよね。

ということでご予算にあうPC端末だとこの程度となります。

動画をみたり簡単なプログラミング用端末として作られてますので、実力うんぬんはともかく、多少乱暴に扱っても壊れにくく防塵防滴に対応しているというのは「ごろ寝PC」として最適かもしれません。

平澤様。以上でよろしかったですか?
これからも全国のゲイ映画上映館をどうぞよろしくお願いいたします。
[返信]
[修正]
ID:jgfapS.I72
 5.  Re: お問い合わせ  平澤 : 2022/07/30(Sat) 07:26 No.2253 

なんで直せると分かるん。どの位なら直せる?ウインドウズよりマッキンの方が使い易い?2万で欲しい。
[返信]
[修正]
ID:a54QbLpYXg
 6.  PCも人間も出会いは運です。  みるく紅茶 : 2022/08/01(Mon) 03:55 No.2254 

こんにちは、平澤様。
書き込みいただきありがとうございます。
バタバタしてて返信が遅くなりごめんなさい。

> なんで直せると分かるん。

みるく程度の技量で直るかどうかは博打的です。
パズル解き感覚で運がよければ直りますし、ダメならぶっ壊れるだけです。

> どの位なら直せる?

このときは運がよかったんです。
iPhoneでこういう事例を聞いたことがありませんか?

iPhoneが古くなりバッテリーが弱ると「iPhoneに機能制限がかかる」ので、旧型iPhoneの機能制限をなくすよう購入者がApple社を訴えたという事例です。

この機能制限には理由があり、、、
古くなったバッテリーはフルパワーで動かすといきなり電源が落ちて動かなくなったり、場合によっては爆発事故が起きる可能性があります。

これを避けるために旧型端末で、バッテリーが弱ってくると80%以下の能力で動くように抑えて、バッテリーを保護する回路が搭載されてます。
バッテリーがヘタりそうになると50%くらいまで制限を受けます。

これを直すのは簡単で、バッテリーを新品に交換すればまた100%の能力で動くようになります。

これはiPhoneだけの話じゃなく、Apple製品の使用者を守るルールです。
みるくが購入したジャンクのMacBookは「@ 通電中しか動かない」というものですから、バッテリーが完全にダメになってて最大級の機能制限がかかってます。
だからこそ「A 起動中も驚くほど動きが遅い」なのは理由がわかってました。

そこでバッテリーを新品と交換すれば直ると読みました。

これ以外に裏ブタのネジが不足している原因ですが、、、
これもApple製品全般のパターンで、Apple製品は可能な限り薄くなるように作られていて製品の内部はテトリスのようにみっちり計算されて詰め込まれてます。
これに傷がつかないようにネジも作られているので、一つ一つミリ単位で長さが違います。

つまり一度カバーを外すと、戻すときに正しい箇所にしかネジがはまらず、一つ一つの場所を正確にメモしてないとカバーを戻すことはできません。
以前の所有者はその知識がなく、WindowsPCのように同じネジだと思いこんでいたものだと思います。

そこでネジの提供用かつ故障時の部品取り用としてもう一台同じMacBookを購入しました。

たまたまこのときは、みるくの予想がバッチリあってたので直りましたが、いつでも完璧に直せる自信はありません笑

> ウインドウズよりマッキンの方が使い易い?

iPhoneとAndroid携帯のどちらが使いやすいかという質問でも同じなんですが、慣れだと思います。
みるくは事務仕事だとWindowsのほうが、画像や動画だとMacのほうが使いやすいと思います。

ただし2台を持ち運ぶのは面倒なので、このMacBookには「MacOS」だけでなく「WindowsOS」も入れていて両方を使い分けてます笑

> 2万で欲しい。

こんな「ラッキージャンク」はなかなか見つかりませんので、お暇なときにMacを取り扱っているジャンクPCショップを覗いてみてください。
運さえよければ出会えることもありますよ。

平澤様。書き込みありがとうございました。
これからも全国のゲイ映画上映館をどうぞよろしくお願いいたします。
[返信]
[修正]
ID:jgfapS.I72


返信フォーム
お名前 トリップ機能あり
タイトル
メッセージ
添付File1
添付File2
添付File3
(gif jpg png/2MBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
返 信 返信無効にする
投稿後このスレッドに戻る

修正
NO: PASS:

横浜・光音座のご案内 大阪・日劇ローズのご案内 広島・的場シネマのご案内 小倉・名画座のご案内 新宿ぽるの(東京・新宿)のご案内 スポットゲイ映画上映館のご案内 ENKプロモーションからのお知らせ 映画こぼれ話 お客様とスタッフ交流ボード みるく紅茶の部屋 ゲイ映画館リンクコーナー よくあるご質問(FAQ) お問い合わせフォーム

Twitterで表示

Copy Right ENK Promotion Co.,Ltd. Since 2003