みるく紅茶の部屋
[トップに戻る] [ワード検索] [過去ログ] [新規投稿] [管理用]
 [標準/一覧/ツリー]  [▼下へ進む]

将来はAIが主流になる気がします、   みるく紅茶 : 2025/05/28(Wed) 03:07 No.2473
|

こんにちは。森のした様。
書き込みありがとうございます。

> 最近 はやりの エーアイって どう言う やつなん。

AIですか?
ひとことで言えば『人工知能』となります。
最近はPCにもスマホにも入っていて、使うのが当たり前になってきました。

> 勝手に 絵が 書けるとか 困ったとき 自動で 要約したり ホームページできるとか

要約や絵などはAIの得意な分野で、ゴッホ風の○○を描いて。とか、〇〇を◇文字で要約して。などと聞くと絵を書いてくれたり、要約してくれます。
みるくも以前お伝えしたように、このサイトの映画館前の写真の通行人を消したりするのに使ってます。もちろん、説明文にも一部使ってます汗
上司は説明の文章を作るのがうまいのですが、みるくはダメダメなので文の構成形式をAIに教えてその形で文章を出力してもらってます。
その方が時短にもなり、読んでわかりやすいようです泣

> 簡単に言えば 何なん。

なんせAIとは人工知能のことですから、インターネットにある情報などを一瞬で整理して、それをたたき台にこちらの求める内容を作ってくれます。
ただし絵画やイラストなどは元になる情報が、現実の作家さんの作品やイラストなどのため無意識のパクリになることもあります。
このせいで「AI不使用」を謳っている作品が多いです。

みるく個人的には、脚本や原作などにAIは向かないと思いますが、多用されているようですね。
○○用の台本を書いてと頼むと、どこかでみたような物語を指定文字数で書いてくれます。

また映像も作れちゃいます。
こちらはGoogleの動画生成AIアプリでほとんど数秒間で作ったものです。
 「海辺を歩く水着の青年が服を着る姿を作って〜」
とお願いしたのですが、服を拾って着るなどと指定しなかったので面白いことになっちゃいました汗

 https://x.gd/vRpqW

森のした様。書き込みいただきありがとうございました。
これからも全国ゲイ映画上映館をよろしくお願いいたします。
[修正]
ID:jgfapS.I72


返信フォーム
お名前 トリップ機能あり
タイトル
メッセージ
添付File1
添付File2
添付File3
(gif jpg png/2MBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
投稿後このスレッドに戻る

ツリー表示
お聞きします。 - 森のした 2025/05/27(Tue) 22:35 No.2472
     ├ 将来はAIが主流になる気がします、 - みるく紅茶 2025/05/28(Wed) 03:07 No.2473  <<表示中
     ├ 続き - 森のした 2025/05/30(Fri) 16:12 No.2474
     ├ 文字データや歴史など常に正しいわけじゃあ... - みるく紅茶 2025/05/30(Fri) 17:34 No.2475
     ├ つづき - 森のした 2025/06/01(Sun) 15:24 No.2476
     └ GoogleIDは先に作っておきましょう - みるく紅茶 2025/06/01(Sun) 16:33 No.2477

 [標準/一覧/ツリー]  [▲上へ戻る]